今日も暑かったですね・・。
この夏は冷夏と聞いてましたがどうだろ・・
このところ電気代が昨年比でずっと低くなってましたが
今月は上がりそうな予感。。

久々にプレイ記事です・・・・

ちなみにアムネシアは発売当時

はやる前?1作目から普通に買ってたので

続けてなんとなく買っていたりします。


それにしてもVitaで乙女ゲー初めてプレイしましたが

やはりクリアできれいな絵はさらにきれいに見えるなーと

実感。PSPのぼやっとした画面にはもどりにくくなりそう。


AMNESIA world (通常版)/アイディアファクトリー
¥6,264
Amazon.co.jp

発売日に届いてましたがまたも

ちょこっと起動して放置・・ww

・・。

でもフェスでお話聞かせてくださいねーw

といわれ・・再起動あせる

シンのカッキー久々だなぁ。

この感じのカッキー好みです。


一番最初に開放されているのが

NORMAL WORLD

すごろくみたいになってて

選択肢を選びつつ

好きな方向へ進んでいくといつのまにか

お好みのマークがでてきて好きなキャラのマークへ

進んでいくというもの。


シンのハートがでてきたのですかさずそちら方面へ。

ヒロインのことを気にする人が少しずつ増えてきて

地味にあせってたらしいw

覚悟しとけよお姫様ww

カッキーよかったなぁ。

終わったときなにをいってるか聞こえない終わり方

だったんですが全部終わったらわかるのかな・・?


引き続きイッキルートへ

クリア済みのボックスは

まるっととばせるのでかなり楽ですね。

シンルートでもそうでしたが

イッキの王子様っぷり破壊力が半端ないです。


3周目はトーマ狙いで。
3周目は神谷さんまで記憶喪失になっていました・・w
微妙に周回すると選択肢が増えたり変わったりと
見かけたのでなるほど。と

日野さんは何気にアムネシアとコルダでしか

乙女ゲーでは遭遇してない気がするので

個人的には貴重かもなぁ。


ウキョウ

なるほど他ルートでなぞだった部分が

明かされ(尾行w)本編を思い起こすような

怖い部分もあったり。w


ここでMUSICワールドが開放


最後はケント
天然っぷりは相変わらずで
懐かしかったです。
石田さんもゲームで遭遇することは近年
まったくないから新鮮だし。
ずっとラストシーンが・・・・ってなってましたが
ここで開放されました。ノヴァの台詞でした。


このあとSCHOOL ワールドが開放
どうやらキャラ攻略順でなくてボックスの色クリア率が
関係してるらしいですね。

3つくらいキャラマークボックスがありましたが
最後のボックスのみ甘い台詞が入ってる程度で
糖度は低めですがやればやるほど
それ以外のクリア済みのBOXが増えるので
かなりシステム的にはやりやすくなり
さすがオトメイトだな~・・と
先日どこかwのシステムがひどかったので余計に感じました。



それにしてもワカさん・・終始関西弁に

徹していて笑えましたw

そしてノーマルワールドでは

オリオンがいなくて神谷さん@ノヴァが

相手役になっていました。




やっぱりというか今回もまたこういうの

でるんですねー・・。

かろうじてアムネシアは地元にいまのところ

入ってくるので今回も入るといいなぁ。


AMNESIA World ドラマCD ~WELCOME TO CAT WORLD~/NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
¥3,240
Amazon.co.jp