今月はいよいよドリカムライブが年末に・・

楽しみです。11月以降はおとなしくしているのでw

体調整えていかねば。



当初1回ずつ感想書こうかと思ってましたが

興味もてる方々とそうでない方々がいたのでw

まとめて感想少しずつためてました爆 映像

保存しとくかは考え中ですが・・消しそうな気もします。


2回目Perfume

あのダンスの靴は安物wで

足を靴に合わせてるとか。目からうろこでした。

ミリ単位で中敷があるんですね~・・。

マサさんがハイヒール履いてでてきたのには笑えました。

3回目関ジャニ8

アーチストばかりだと思ってたので

アイドルが入るとはかなり意外でした。

関ジャニは個々忙しいので3回程度なのに

ドリカム3ヶ月リハーサルでお金がかかるwと。

マサさん苦労してるな・・・・・・・という部分が垣間見え。

高い中華頼もうと錦戸くんがいいだしじゃんけんでと

なるけどいつも錦戸君が負けるとww

ライブのはじめてみましたがバンドぽい見せ場部分がかなりあって

びっくり。


4回目 大塚愛

マイクにこだわってるとかでいくつか使い分けてるものを紹介。

それぞれの声質もあるだろうし色々あるんだろうなぁ。


5回目 くるり

名前は知ってるけど見たことなかったかも・・。。

しかし音楽祭主催したり小田さんや石川さん呼んだりとか

すごいなー・・と。

ちょっとかわった感じを受けました。


6回目 Chara

ようやく演奏した2曲とも知ってる人がww

高校生とか大きいお子さんがいるとかで

確かに二人に似てたような。

岩井監督とはインスパイアしあってたんだなぁ。。


7回目 KAT-TUN

定期的にじゃニーズくるのかな?と

思いつつかなりライブやっていても

お客さんの反応に合わせて変えるくらいの

スキルをもっているという話

自分たちはちょっとできないなーと

かなり尊敬してるみたいだったのが印象的でした。


8回目 ポルノグラフィティ

前週の予告を見て目を疑いました

ポルノ・・1回でてたのに!!

・・・もしかして出る人いない・・??

2回撮りだったんでしょうか・・??

今回はデビュー当時の話が。

あの曲は本人の曲じゃなかったんですね。

なかなかやはり決まっても難しいもんなんだなぁ


9回目 LUNA SEA

私はファンではないけど

以前かなりファンの友人がいたんですよね。

久々に興味深かったかも・・w

休止、解散、復活 始動等決行めまぐるしく

色々あったんですね。

数年ぶりに集まったときにこれだという音がでたとのことで

やっぱりここなんだーと実感した。

かっこよく年取っていく姿を見せるのが使命というようなことを

語ってたのがロッカーぽかったなぁ。

一度迷ったことがあったらいったん離れてみたら

かなり気がつくことがあるかもと改めて思いました。

それでも好き、気になるなら貫くべきというか。