- 気になってたこのシリーズ
- 欲しいキャラがバラけていたので
- ばら売りしてるところで買いましたw
- カラコレ テイルズオブシリーズ 第2弾 Bセット (テイルズオブスクール) BOX/ムービック
ジュードはスクールより白衣のほうが好きです。
てかアスベルも微妙だなと思ったんですが
(DLしてないし)まあアスベルなんで・・と。。
弟君もちょっと気になったんですが思いとどまりました。
アスベルいる前は
リオン、クラトスあたりが好きだったんですが
ヴェスペリアやってからは
ユーリが気になり。アスベルでてきてからは
アスベル、ユーリが気になって。
しばらくその状態だったんですが
エクシリア2からジュードが気になりだした気が。。。
エクシリアのときはそうでもなかったような気がするなぁ。(うろ覚え)
エクシリアを経てエクシリア2でジュードを見たとき
なにかが変わった気が。。。
- 発売日に買っていましたが
- またも忘れてました・・
- ビバ☆テイルズオブマガジン 2013年 08月号 [雑誌]/アスキー・メディアワークス
表紙のとおり巻頭はシンフォニア大特集wです。
改めて藤島絵のラタトスクは新鮮ですね~
馬場Pのコメントの英字の書体?デザインが
なんか懐かしかったです(^_^;)
それにしてもGC本体もグリーンで出してたりしたんですね。
このグリーン綺麗だったなぁ。
そう言えばフェスで隣になった方シンフォニアプレイしすぎて
読み込めなくなるほどだったとか言ってたなぁ・・・。
いつも同じところで止まってしまうと爆
実際には昨秋から動きだしていたとのことで。
新規要素はまだ発表されてないものがあるとのことなので
ちょっとだけ期待したいです爆
そしてテイフェスレポ。
ミントな方はなんででたんだろう?と思いつつ
ファンからの衣装って出演が決まってからプレゼントされたのかな・・?
それ以前からあったのかな・・・わりとシンプルで普通に着れそうな
衣装だったんだなぁ。シェリアな方と比べたらコスプレ感がほとんどない感じ。
参加した二日目のだいちゅうさんと櫻井さんが手をつないだ写真が載ってて
なんだか嬉しかったです。
そのあとビバ君の部屋で小野坂さん単独インタビュー
かわらぎさんとはやりやすかったとのことで
見ていてもいい感じだったのでやっぱりそうなんだなーとちょっと納得でした。
しかしだいちゅうさんいくらいじっても昔から返ってくるのが
外れの答えばかりってww
なんか楽屋トークがおもしろかったらしいので
両日収録されないならバックステージとか収録されたらいいのになーと
ちょっと思いました。
そのあとにまたテイルズがらみの執筆者の方々のレポが
昨年も思いましたがイラストレポが結構楽しいので今回もよかったです。
やはり執筆してる方のメイン日に参加してるんだなぁ。
そうそうどなたかのレポで知ってましたが
テイルズプランで宿泊した方は王子のトークショー(^_^;)
があったとかで・・・・・・・・・・・・・・・・(絶句)
このところサイン会とか周りに言われて
やってるのかもしれないですがどうかなぁ。。。と。
コトブキヤの宣伝もありましたが
先日店舗ではやはりバッジはもう2のほうしか
なかったですね。ストラップセットはありました。
グミボトルが7月にでるようなので
また機会があったら欲しいかも。
でも以前買った入れものみたら同じ会社だったので
中身は同じかな爆
キャラ特集はユージーン(懐)
あまりPTインさせた記憶がありません・・・^_^;
コミック連載
グレイセスついにラスダン
ガルディアシャフトに着ましたね。。
グレイセスは結構闇の部分もありましたが
そのキャラが隠しダンジョンでおかしなことになってる(^_^;)
印象がかなり強いなぁ。。。