ちょっとあきました^_^;


実は土曜あたりからどうものどに違和感があって

風邪かなと思ったんですが

そういえば今年初めにのどのあたりに

軽い口内炎がいくつかできて違和感だったなー・・と思いだし

(食べられないレベルもあったらしいので

たいしたことないとは思いつつ)

ちょっと調べたら口内炎の薬を見かけたので

昨日から飲み始めました^_^;

劇的に効いてるとはいいづらいですが

レビュー見ても人それぞれっぽいので

しばらくこれで様子見かな(-_-;)

どうやら天気もイマイチみたいですが

悩んだ末決めた参加なのでなんとかふんばりたいところ・・



そうそう土曜に福山君がゲストってことで

久々に^_^;こむちゃきいたんですが

6年ぶりってことでびっくりでした。

別の仕事がある時間帯だったらしいですが

(HEY3だったんですね)

しろくまで皆来てるのにと思ってたらしいです。

思いのほかまじめに宣伝しにきてて

(当たり前と言えば当たり前なんですが)

ちょっと拍子抜けでした(^_^;)

生演奏でのリーディングライブかなり良さそうですね~

当たるといいなぁ。




週末あたりからあと約1週間ってことで

このへん久々に見てました。

昨年からさかのぼってみようと思ったら

うっかりおととしの見てしまったんですが

やはりボリュームが違いますね~・・。

5周年でアリーナでやったのになんで全部入れないんだ

(わかってるけど)と今見てもやはり思ってしまいますね。

レビューみても他の年は大した数じゃないのに

去年のだけかなり多くて(^_^;) ほぼ苦情という・・。

今年の分は全部収録されるかな

テイルズ オブ フェスティバル 2012 [DVD]/株式会社ムービック
テイルズ オブ フェスティバル 2011 [DVD]/小野坂昌也,森永理科,緑川光

それにしても今見ても石田さんは貴重だったなぁ・・

もう出そうもないのが残念。

やっぱり初期の頃のってどうしても

ランク外だったりするので緑川さんくらいしか

出れないんだろうなぁと思いつつ

(盛り上がりに欠けるってことなんだろうけど)


テイルズ オブ フェスティバル2010 [DVD]/小野坂昌也,中原麻衣,緑川光

置鮎さんからの伝言はこの年だったんですねw

でもこの頃15周年の発表が云々と言ってるので

もう動いてたんだろうなぁと思うと

この伝言も意味深に聞こえますね。

まだこの頃はグレイセスが最新だったんだなぁと思いつつ

奥さんのライブが2回分入ってて驚いたり・・・

(初めて手拍子でガーネットを歌って印象的だったと・・^_^;)

そういや中原さんしばらくみてないなあと思ったり。

このころからわりと新しめの作品のヒロイン役の方が

アシスタントを務めてるので

来年あたりミラの方とか打診されたりするのかな~とか思ったり

それにしてもこのころは王子はでてなかったんだな爆


なんかフェスの前に割と見返すことが多いんですが

あとからみると色々また思うことがあるのもおもしろいです。