先週の金曜からすっきりしなかった

喉の口内炎ですが今月は他にも病院にいかないとなので

いつもの耳鼻咽頭科に行ってきました・・が本当に治るところだったぽく

行かなくてもよかった的な感じでした・・

やはり一番ひどいときに行くべきだったみたいなんですが

そのときまだ正月休みで開いてなかったし・・←そんなこと言えるわけもなくw

時々小康状態になってたので行くかも迷ってたんですよね。

 

とはいえ普通は1週間くらいで治ると思ってたら

そういうわけでもないそうで・・(-_-;)

まあついでに花粉の薬ももらってきたのでよかった。

(まだ飲まないけどw)

10時くらいには入ったんですが

そのあとそれなりに入ってきてたので

タイミング良く入れたみたいであまり待たずに済んだのも良かったです。

薬局の方が待ち時間長かったです爆

セーブデータみたら大晦日にプレイしたきりでした・・
チャプター4~6まで進みました。
1周目と違い先にレイア、ローエンがインして
あとからアル、エリーゼが
仲間になったのがなんか新鮮でした

テイルズ オブ エクシリア2 公式コンプリートガイド(BANDAI NAMCO Games B.../山下書店


そういえばギガントってガルドはもらえなかったんですね・・

報酬であるからなのについ料理食べてしまう・・(-_-;)

ボス戦もないのもあるし・・どういう決まりなんだろ。

港が解放されたところでレベル16です。

 

ネコ80ちょいしか捕まえてなかったんですが

結構探索してる間にまだ泣き声がしてたり・・あと派遣でも

追加で2匹位増えたりしました。100まではまだまだかかりそうだなぁ。

というか2周目でも無理な気が・・・(^_^;)

 

ヘリオボーグのヴォルトのところ

数回勝てなかった記憶があったんですが

今回ずっと終盤そのままのイージーwにしてるせいか

あっさり終わりました・・(1周目も勝てなくてイージーにしてた)

 

エピソードはジュードとレイアを進めたのですが

ジュード開始場所 端追ってて探しまくりました^_^;

なんかいつもより早く本出したせいか使いづらい印象だなぁ。

 

そうそうレイアのエピソードで1周目はすぐ近くにいたので

うっかりすぐ編集長に会いに行ってしまったのですが

今回はぬかりなく宿屋に行きました。

おなかすいたなーといってたので連れて行ってあげたということで

女の子にルドガ―はモテるね~と言われてたんですが

「ほんとは自分がトマト食べたかっただけだろう」と

アルに見透かされこの絵ww↓
secret garden

いい絵が見れましたw

テイルズって見なくてもいい部分なのに

うっかりすると見れないで損したーって部分が多いんですよね。

 

そういえばジュードのエピソード1はミラがいなくてもみれるとあって

発生してすぐ見なくてもいいのかな?

 

このあと港が解放されたということで攻略本にのってるとおり

イラート海停~イラート間道~ハミル~ガリー間道~キジル海爆

~ニアケリア~ニアケリア参道~ミラの社~ニアケリア霊山~

ソクド湿道までいったので戻るのが大変でした・・

 

このあとチャプター6は短くて

クランスピアでイベント戦闘のあとワールドマップ開放

先にいっておいてよかったんですよね・・??

いつ解放されるんだか覚えてなかったんですが・・

まあでもこのあとすぐギガント討伐にいけたのでよかったかな。

寄り道してる間にも2体倒しましたが

イージーでもそれなりに時間かかってました・・(-_-;)

でもそのおかげで4回かな?連続して

がんばったボーナスもらえてました。

 

このあたりでレベル23ですが今回推奨レベルが書いてなくて

敵レベルが書いてあるだけなんですがそこからすると

だいぶ上がってる感じかな。