先日のウラワンが思いのほか楽しめたので←

家に帰ってからもこのへん聞いてたりしたんですが

The Swinging Star/エピックレコードジャパン
DELICIOUS/エピックレコードジャパン

それでは飽き足らず映像が見たくなり探してたら・・

このへんかなりダブってました。

ライブ~帰ってきて見たり聞いたりしたくなるって

そういえば久しぶりのような気がします。

Wonderland 1999 夏の夢 [DVD]/EMIミュージック・ジャパン

特に夏の夢のほうは5曲かぶってたので

ネタバレ見たくないけど予習したいって方にもお勧めかも。


Wonderland 1999 冬の夢 [DVD]/EMIミュージック・ジャパン

こちらは4曲(厳密に言うと3曲←バージョン違い)やってました。


両方で9曲ってことはやはり表よりの裏だったんだなーと改めて。

ファン長くやってると一般の人でも知ってる曲は

ちょっと飽和状態だったりするんで

アルバムツアーでしか聞けなかったような曲をたまには

やっぱり聞きたいんですよね。


それと今はみれないニハエルマージョwも見れるし

アカペラでの3人のハーモニーはなにものにも代えがたいなぁと

(最近は二人のドリに慣れましたが)

やっぱり3人でドリだったんだなーとも改めて思ったり。

あとりんちゃんとはポンタさんとかデビ爺とか・・

この年はワンダーランド数回やったので

かなりファンにはたまらない年だったなぁとちょっと振り返ったり。


いくつかライブ映像化されているけど3人のワンダーランドは

これが最後だったのかな?

演出等も含め視聴頻度がかなり高い気がします。

1995のも近いうちに見たくなりました。