気温の変動が激しすぎて(^_^;)ついていくのが
しんどいです。早くライブの日になってほしい・・・。
ライブと言えば昨日の奥さんのライブやはり津田沼でしたね~・・・
私の中では奥さんといえば津田沼か船橋と思ってしまうので
おおっという感じでした。
うっかりしてたらすでにガーネット(^_^;)
でもマストwと初恋聞けたのでよかったです。
- 実はCDはテイルズ盤しか買ったことないので^_^;
- 今回はお布施しました爆
- 奥華子BEST -My Letters- HANAKO BOX/奥華子
DVDから見ました。
このDVDにも津田沼でやってたところが映ってて
懐かしかったです。
東葉高速ができるまではずっと通っていた駅だったので
奥さん知ったときに船橋出身ってみて本当にびっくりしたんですよね。
テイルズでファンになったってのもそうですが
なんか縁があったのかなぁと。
(テイルズシリーズの番外編なりきりダンジョンという
ゲームで奥さんがテーマ曲や挿入歌を歌っていて
気になっていたところテイフェスで生で歌ってるのを目にして
亀戸のフリーライブや地元でやってたこともあり
コンサートへも足を運んだと言ういきさつです)→
その後は満足したのか(^_^;)ライブへは行かなくなってしまいましたが・・
一応新譜はチェックしているという感じです。
・・でもいまだに電車に乗ってる間は
ガラスの花をリピートして聞いているくらい
聞いてると気持ちが落ち着くという感じだったりします。
梅田はすごい揺れたけど下半身安定してるので
揺れません (揺れるって声じゃないのか・・)とか
スペクトラ(楽器)はオクで買ってるとか
副音声で解説があったのですが
意外な話が多かったです。
(デフォではついてましたが良く見たら切り変えられるようになってました)
ブックレットみていたら見覚えのあるTシャツの柄が・・
よくよくみたらテイルズの勢いで見に行った
亀戸サンストリートのときのみたいで
ずいぶん前のような気がします。
PVはじめてみたものがほとんどでした(^_^;)
やっぱりガーネットと初恋は好きだなぁ。
CDのほうは改めてじっくり聞きたいと思います。