- とりあえず1周終わりました・・
- とはいってもどうもあっさりしてたなーと思ったら
- どうやら先輩エンドで短かったらしいww
- とりあえず土日はあまりできそうもないので
- 少しでもプレイできてよかったです。
- 本命恋愛エンドは最後に取っておこうかなぁ。
特典小冊子…私は那月タイプでした・・
キャラ別のページ見てて思いましたが
出身地なんて決められていたんですね~
聖川様京都府とかw翔君愛知県とか那月は北海道とか
へえーという感じでした。
実は昨日は到着指定時間過ぎても来ない上不在票もなかったので
状況確認してみたらまだ最寄りに待機状態で^_^;
迷ったんですがこのままだと当日届かないかもと思って
電話したら(届かなくて電話したの初めて・・)
最初は日付指定が今日でないので
今日は無理と言われ・・えーっ・・(絶句)
よく利用してる店ですが発売日に届かなかったことはないのでと言っても
画面だけしか見てないらしく物を見てないので日付はわからないけど
とりあえず翌日の午前しか無理と言われ仕方なくその時は切ったんですが
その後しばらくして配達店から電話がかかってきて
配達店のミスだったことが判明・・・無事当日手にできたのでしたが
正直急がないもの以外はきちんと届くところでいつも予約することに
してるので本当へんだなーと思ったのでよかったです・・
というわけで届けられてもすぐやる気にならず・・
夜からこそこそプレイしてました。
システムは今までと同じ感じで進むので
今までのプレイしてきた人にとってはやりやすいですね
そしてもちろん聖川様から突撃ですw
どのキャラも一緒なのかな。先輩含めユニットを組むことになり
その経過が描かれていると言う感じでした。
途中お隣さんから離ればなれに住むことになり
そのときのセリフ「案ずることはない時間を作りお前の部屋へ赴こう」って・・・ww
いつも思うけど彼のセリフ考えるのわざわざ古いような
堅い言葉探してるんだろうな~となんか久々にこういう言い回し
聞いて懐かしかったです。
それにしてもつきあってるという設定なだけに序盤から甘くて
にやにやがとまりませんでした爆
ユニット組んだ新キャラの先輩黒崎さんも財閥の息子だったんですね。
(お父さんは人のいい人だったので騙されて借金だけが残ったとか
バンドに他にも女性を入れたことでもめたとか)
とにかく厳しい先輩でなかなか二人とも認めてもらえず
先輩に認めてもらうため紆余曲折あったものの
(途中聖川様のソロ曲になってしまいそうになるけれど3人で歌いたい
ということでおじゃんにしちゃったり 仕事を下ろされたり・・)
3人でなんとか歌えることになり・・エンブレムをもらうことができ
最後ギャラでいいところでご飯を食べに行くと言う終わりで
なんかおや?と思ってみたら先輩エンドでした爆
やっぱり攻略サイトとか見ないでいくと違うところへいっちゃうんだなぁ・・
(音ゲー部分イージーでやってるのに・・
Aとか最後Cとか・・^_^;そのままにしといたのもあるのかなぁ(-_-;)
久々にやるせいもあるかもですがどうも最後のは難しかったです・・
とりあえず聖川様エンドはみれたので次は違うキャラに行きたいと思います。