来週の今頃はドキドキしてるんだろうなぁ・・・。
テイフェス以来の横浜ですww
というかどなたかみなとみらいでランチしませんか~(寂)
いつもなら昼前に待ち合わせ→
ランチして開場時間少し前くらいにボチボチ会場入りという感じですが
実はカフェとかファーストフード的なところ以外一人で入るの苦手だったりw
この時間スタートのぼっち参加はお昼が本当に困りものです。
ぼっち参加もいつ以来だろうって感じだなぁ・・
横浜でぼっちなんて初めてだし。。。(^_^;)
今回は特に本当に確認にしそうだし
いつもの感じの会場入りじゃ間にあわない気もするし
ちょっと食べられるものを持参とかのほうがいいんだろうか・・^_^;(悩)
アリーナとかだと会場外のベンチで休憩時間とか開演前に
食べられる雰囲気はあった気がするけど
パシフィコってそういうのなかった気がするんだよなぁ。
一人だったらのんびりでいいかと思ってたけどとりあえず
いつも通りつけるならそのくらいにいったほうがいいのかなぁ・・・。
まあでも当日の体調次第か(^_^;)
いままでもネットでのチケットが盛んになったころ
FCの会員証を持参するようにというアナウンスがあったことが
ありましたが(そのときもチケットに名前が入るようになりました)
結果的に会員証のチェックまでは至らなかった気がします。。。
まあドリカムなので(^_^;)箱が大きいだけに大変になってただろうけど。
いまも会員枠の転売が判明した場合は除籍処分とは詠ってるけど
実際はそんなにいないんだろうなあ・・。
っと話が長くなりましたが。
そんなトキヤな方のキャラで止まってましたが
ようやくコンプしました~(^_^;)
途中まで進めていたようなんですがタイミング的に
うたプリがきたのでストップしていたらしいですw
- ドラマCD&ゲーム『Starry☆Sky~After Winter~』 通常版/honeybee
- 残っていたのはマモくん@神楽坂
- 終始穏やかな口調なのであまり感情が見えにくく
- 他のキャラとは一線を画してる感じなんですが
- (コルダ志水君的な)それが周りがすごい個性だから
- 逆に際立つという感じですね・・宮野君がやってる役とは
- 思えないような感じです。
キャラはでてこなくても春~冬を振り返るようなスチルが
流れたりして皆で冬の花火を見たり
今まで時間はあいたけどプレイしてきたなぁと
プレイしてる側が色々振り返るような部分もあり
感慨深かったです。
キャラ紹介の鈴村さんのは
櫻井さん、福山君がやっててたまりませんでした。
そして1年後また彼に会いたくなりそこにいるだろうという場所に
行くとやはりいてずっと1年を通してそばにいてくれた彼に
告白すると未来を読む力(ぬいぬいより強い)があるから
その力の代償がある そして彼女と出会って未来が見えなくなった
と彼も告白でもそのあとまた見えるようになってきたと
見守っていきたい一緒に・・・・的な終わりでした。
エンド1
付き合って数年遠距離恋愛
そしてプロポーズ。俺の未来を全部あげると言われ結婚。
未来が見えたり見えなくなったりしてたんですね・・・
しかし本当今回はゆうきゃん(一応)、
福山君櫻井さんと気になる声優さんが
一度に見れてたまりませんでした。
まさか最後に櫻井さんがでてくるとは思ってもみなかったし…
あのまま攻略キャラになってもらいたかったくらいww
(移植したらならないかなww)
このあとだいぶ空きました…(^_^;)
セーブデータみたら5月・・・^_^;
バッドエンド
彼女を見送ったあと眠るように瞳を閉じた・・
という長いモノローグで終わるエンドでした・・
エンド3
眠ってるところずっと撮ってたって・・^_^;
落ち着いた感じなのにやってることが色々大胆だなぁ
エンド2
最後にふさわしかったかなあという長さが・・
桜の下で色々振り返りつつ最後まで一緒に・・と。
やさしいのにあんたとかいうのがどうも・・^_^;
あまりみかけない宮野君という点では貴重ですが
好みではなかったなぁ
EXストーリー
一緒に大学に勤めているのですね。
いいところで学生が邪魔して来たりしつつ
幸せそうな感じでした。
これでおわり?というあっけなかったです。
一番最初のCd緑川さんから買っていたり
PC版春の限定版の最初からプレイしてましたが
なんか最後ってこともあり色々感慨深く
やっつけだったキャラもありつつ
一応全員プレイはしたんだなぁ・・と思うと
ちょっと寂しいですね。
PSPでアフターがまたでるようですが
タイミングにもよるかな。梓くんのときだけは買うかもですが
春はもう買わないかなぁ。