だいぶまえ最寄りのツタヤが閉店して

ガッカリしたのですが別の場所で

先日開店したので行ってみたら

なんとシンフォニアが~!!

テセアラ編は購入してたんですがついていけず^_^;

ずっと探してたんですが

なかなかおいてあるところがなく嬉しかったです・・

コレで最後までみれるかな~・・?

テセアラ編すらおいてあるところもなかったからなぁ。

OVA「テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION」世界統合編 第1巻 DVD初.../小西克幸,水樹奈々,折笠愛

クラトス久々なせいかちょっと声がおじさんぽい?ww

と最初思ったんですが途中からそうでもなくなりました。

いきなり回想シーンだったので??と。


お前は間違えるなって言葉思いだしつつ

そして間違えてもやり直しできるんだということを思い出し。

ロイドの信じられなくなる方が怖い的なセリフがなんか

そうだよなあと思いつつ若さだなぁと感じるのはやはり

クラトスが年齢以上にw含蓄のある話し方だから余計なんだろうな。

シンフォニアは暗い展開が多いんだけど

考えさせられることもその分色々あるなあとつくづく思ったり。


ジニとミトスのサブイベントシーン

(リフィルのオゼット風邪がらみで薬草を探しに行くところ)

このシーンゲーム内でも好きだったなぁ・・

しかしミトス怖い~・・

家を出たらそういえば色々あったなぁ・・と。

ミトスはユグドラシルになり

ジニとリフィルの秘密が明らかになり・・

それでも受け入れるロイド・・

そしてユグドラシルのあの歪んだようにみえた表情・・

そういえばコレットミトスとそうだったな・・と思いだしつつ

ここでゼロスが裏切りコレットを連れ去り終わり・・

という展開でした。


あと2巻どうまとまっていくのか

ゼロスかクラトスルートどちらにいくのかも気になるところです・・

個人的にはもちろん本来のクラトスルートですが

大人の事情だとゼロスとかうやむやもありえそうな予感。