最終回といえば

あの花ラジオ最終回になってたんですね・・

(時々来ないかなぁとチェックしてたw)

そしてそこで櫻井さんがあの花ラジオ以外で

かやのくーんを放ったwことが判明

櫻井さんにメール→言ってはいけなかったか?

→困ります→謝りのメール(__)かやのくーん涙

って感じのやりとりがあったらしいw

そしてそのあと茅野さんは返信してないらしいw

このノリを他の現場で言われると動揺してしまうらしいとかで。

そんなに広まっていたのかww

あの花フェスDVD発売したばかりてこともあり

その内容が多かったんですが

茅野さんイベントのとき最後の櫻井さん

初めてカッコイイと思ったそうでww

そうかそう言う人にいわれても・・って感じかもなぁ・・汗

 

 

てなわけで?

終わってみればあっという間でした。

というかこの手のラジオでずっとちゃんと聞いてたのって

意外になかったりするんで最初から最後まで

聴けたのってはじめてかもしれない。

たいてい途中で飽きるか知らない間に終わってるかww

 

前回の王子の感想からw

相変わらずキラキラしてた

いつ芸能人になるんだろう・・?そろそろ・・

 

最終回にして最初の挨拶がいいと違うねと

気付いたと沢城さんww

代永君だからえくしりわーといったでしょと

 

やめるやめる詐欺で本当なのかとリスナーから。

ラジオは気をもんでしまい難しいので

できるだけでないようにしてたと沢城さん

(キャラででたりとか自分のとのギャップがあるので的な

感じらしい)

 

みゆきちって呼ばれるのそろそろ大人で恥ずかしいので

そろそろみゆきでいいよって

とっくによんでる←代永くん というとなんかあれ・・と。

 

代永君コスプレやるのも見るのも好きなので

「ジュードの格好誰かが作ってくれたら

6月のフェスで着る・・ぜ・・着ます」ってww

 

こんなテイルズリングエクシリアは嫌だ

 

沢城さんが敬語・・気持ちはいつも敬語

(代永君に対して)年上だし・・態度を表すのは

敬語だけじゃない・・とちょっと言い訳。

 

沢城さんが真面目・・

聞いてる方はそうなんだ・・全力で頑張ってるのに・・とw

 

パーソナリテイがゼロス、ロイドの方たまにミラな方・・

失礼だよね~・・代永君 沢城さんSだから

お母さんとか傷つけるのが好きとか(-_-;)

どうしてこんな顔に産んだのとか時々言うって^_^;(-_-;)

 

早見さん杉田さんがパーソナリティ

それはそれで・・全5回くらいはいいんじゃないか・・

 

代永君だけが卒業して早見さんに交代する

皆冷たくない・・?代永君本当かわいそうになってきました・・

最終回なのに・・・。

 

王子がラジオを乗っ取りテイルズオブプリンスになる・・

FMとかにうつればいいよ・・沢城さん・・^_^;

王子の清いオーラと小野坂さんオーラがぶつかって

どうともならず終わるのが好き・・沢城さん

 

番組でもらえる豪華グッズが王子グッズ・・

抱き枕進んでるのかしら・・と沢城さん

 

今回で最終回だ

最後に綺麗にまとまりましたね~・・w

確かに嫌ですねってあれ?沢城さん本当にそう思ってる?と代永君

 

女子力向上コーナー

宮野さんと時々両想いごっこをやっているのでw

最終回はそれでやるとww

でもどっちも好きなときだからダメだ・・と^_^;

最近乙女力が上がったなと思ったとき→

お化粧直しを買った取材の前に治すようになった

ブロウしてる

最近「下地だけはしてきたんで・・」というのを聞いて

代永君もおおっと思ったとか。沢城さん取材とかで

女性は時間がかかるのでその間相手の男性を待たせたりとか

そういうのが嫌なんだとか。

乙女力いっぱいの感謝の言葉を代永君へ→

人見知りな私がラジオをやれたのはウイングの人柄が

「朗らかで緊張せずにできた・・・

ウイング以外の人だったらこうはできなかった

ウイングで良かったです。番組が終わってもよろしくお願いします。」

本心なのか・・?とはかり兼ねてる代永君ですが

一応信じるとのことでした。

10段あげたいけど8段にしておくとか。

 

リンクアーツチェイン

卒業式と言えば・・?

沢城さん→第2ボタン 

代永君→袴

ラジオの思い出

サイダー飯、ソーダ飯

 

テイルズリングを代永君と一緒に

またやってみたいか?

→スタッフからの質問・・・・ww

Yes沢城さん小さく書いてたらしい。

ラジオが苦手なので・・と

 

最後収録が朝ビックリマークとは思えないほど二人の声が揃ってましたw

 

告知コーナー

馬場Pグッズの要望に6月までにまだ間に合いますよー・・ww

CDこれだけの企画に沢城さんまた

石田さんとか来ないかな~とw

エクシリアでてないからといいつつ彰~と代永君が代弁w

 

最後にアニメーションパートをかいた方から

お互いのキャラの色紙 が・・

テイルズに出るって言うのは本当に大きかったんだな・・と

感慨深げでした。

なんで代永君がピンクの花ww 沢城さんは黄色

代永君似合うww

こういうとき小野坂さんならなんていうんだろうと思い浮かべる二人

ケーキ買うより色紙の方が安かったからだろ?

安くまとめたとか言うのかなってww

(なんで小野坂さん想い浮かべてるのか?w)

 

そして最後にも馬場Pグッズの話・・

社内でも人気だから社内でもはけちゃいそう・・と沢城さん。

実現しなかったらごめんねーと頑張るとかw

 

粗品はエクシリアファイルにサインが入ったもの・・

ひねりなし・・って沢城さんwwま、まあ思ったより・・w

 

118点あと2回DJCDあるから120点目指して・・と。

梶君こないかなー?沢城さん

こないってw代永君

 

なんか最初から最後までこんな感じでしたが

(代永君にちょっと同情)途中ローエンがゲストにこなかったのが

残念といってましたが確かに他のキャラは来たんだな~と

思うとやっぱりそのおかげもあって楽しかったな~・・

CD2巻だけやっぱり買おうかな^_^;

 

DJCD「テイルズリング・エクシリア」 第1巻/(アニメCD)
DJCD「テイルズリング・エクシリア」 第2巻/(DJCD)