ミラ編もついに最後の第4部になりました。
1部が長かったのか3部が短かったのか・・・
ここまで早かったです・・
4部はうっかりしていましたが
ミラ編はミラ一人で行く場所も多いんですね・・
ジュード編はアルヴィンと喧嘩してたなぁと思いつつ
その間にあったことをミラ編でみるって感じで
いきなり一人で見知らぬ場所に
ミラでない形でスタートしてびっくり・・
一人ぼっち嫌いなんですよね・・(鬱)
キジル海爆~ガリー間道~ハミル~
イラート間道~イラート海停~ニアケリア
~ソクド湿道~ニアケリア~ミラの社~ニアケリア霊山
なんとこれだけの間ぼっち・・
(精霊はいるし召喚して戦ったら一発って多いんだけど)
しかもミラの性格も見た目もえって感じで・・
いろんな意味で目を疑う状況でした・・(記憶を失くしてるし)
サブイベントで夢の中でというのが3つあるんですが
徐々にとりもどして行く感じで。
ジュード編の印象ではジュードが一方的に
ミラミラいってるのがうるさいw感じでしたけど
ミラ編を回ってみてミラも内心は
ジュードが好きっていってくれてる自分でいたい
それを失うのが怖い・・っていう描写が
戦闘直後と今回のぼっちイベントで伺えました。
正直私はテイルズに関してはPTが好きで
進められている部分がかなり占めてるので
ぼっちルートはほとんどボトル移動wしてました・・
とはいえあとからレベルがほとんど上がらない状態で
皆と合流はきつかったかなぁと。
(ほぼ推奨レベルと同レベルに戻ってた)
終わりの方戦闘しはじめたら結構あがったので
面倒でも召喚して戦えばよかったかも・・
もったいなかったかな・・と思いつつも
早く皆と会いたいってずっと思って進めてました。
ミュゼ戦はやはり大丈夫かな
(推奨レベル程度だったので)って感じでしたがなんとか撃破
その後はマクスウエル戦でようやく皆が戻ってきたのでほっとしました・・
しかしアルが開始直後即死したのにはびっくりでした・・
(ボス戦でライフボトルってほとんど使ってなかったし^_^;)
秘奥義メテオスウオームは2回くらいくらいました・・
あとは異常状態があるので
リキュールボトルを与えまくりだったのですが
これスキルでキャラによって誰か一人に与えると
全員にも影響してくれるっていうのがあるのに途中で気付き
(アルとレイアが持ってました)もったいなかった・・wと。
しかしミラ編でみてるとこれがエンディングみたいにも
思えるほどですね・・
ミラがジュードの口を指でふさぐシーン覚えてたなぁ。
このミュゼとマクスウエルのやりとりは
1周目でもみて覚えていましたが
なんか・・やりきれないです。
そしてやりきれないマクスウエルは
皆をエレンピオスに飛ばしてくれて
ようやく全員そろってトリグラフへ。