アルカンド湿原~ファイザバード沼野
10連戦長かったな・・というか10回で1回分の
料理のへりなんですね。
前にもなにかでそうだったなぁ。
てか1周目もそう思ってたみたいで・・
ボス戦は1周目もそうでしたが
3人とも似たように減ってきてたぽいけど
秘奥義だしたのジャオばっかりw
ジャオが倒れてからほどなくして
木内さん、プレザと倒れて行きました。
時間はかかったけど一人が倒れてから早かった。
異常状態がちょっとやっかいでしたが
リキュールボトルでなんとかなりました。
グミライフボトルは相変わらず使ってないですね・・・
そしてガイアス戦
1周目は10回くらい出されてたみたいなのに
今回は秘奥義1回も出されずすみました・・w
あの間の長いのいまだに覚えてるし
負けても進むらしかったですが余裕でした。
そしてジャオが倒れ・・
イバルが現れ大変なことに・・
ムービーと会話が交互にある感じで
この後はミラ編ってことで
ジュード編とは異なるPTメンバーで移動。
ミラ編でいくフィールドにハートの眼帯がありました。
ジュード編は一人が長かったような気がしましたが
ミラ編も最初一人で心配なのは同じでしたが
ちょっと動けばすぐ合流で
メンバーはローエンとレイアでした。
ちょっとじいさん・・が心配でしたが
ちょうど水属性の技がきくところへの突入で
ローエンのタイダルの一撃が効きまくりで・・
1周目にもタイダル祭りやってたので楽しかったです。
このダンジョンの中でレイアがジュードといたいから
看護婦にという話2回くらいしてたけど
ミラはそれはそれでという回答で。
動機はなんでも・・・と。アグリアにあれだけいわれたらなあ
ボス戦は1周目よりは楽でした。
なんか1周目は色々わからないだけに不安がありましたが
今回はレベルもそれなりにあげてきてたので
ダンジョン内でもボス戦でも3人でも安心して戦えて嬉しいですw
ザイラの森~ザイラの森の教会~カンバルク~旅船ジルニトラ
ザイラで50-52で
ローエンが一番なぜか低くなってます・・
そういえばよくPTインしてないほうが上がったりとか
聞くしそういうことかなぁ・・。イメージトレーニング
のスキル持ってるキャラは全員反映させてるし。
アルヴィンが裏切ってるような行動を
やはりとりまくってましたが
もう裏切らない一人でもやりにいくといい・・
こうしてみているとそんなに抜けるってわけでもないような。
1周目はこのあたりで他でレベル上げしようと思ってたら
いけなかったぽいんですが
今回は早めにあげておいて助かったなぁ・・という感じ。
でもいけるもんならもう1回行きたかった・・w
置鮎さんwに声かける前に木内さんに声かけたり
ミラ編でしかいかなかったダンジョンの討伐クエ
いったり・・(ここはジュード編のボスを倒すって感じで
それなりの経験値が稼げました(そうとは知らず・・
もったいなかった・・)
カンバルクのイベント~ジルニトラは長かったです・・
1時間強かかった・・
ジルニトラ1周目もややこしくて苦手だったんですが
本みてても迷いそうになるので今回はボトルを使いつつ
いけるところのお宝だけとりました・・・
そしてボス戦で経験値100%の食事をしてw
60000EX稼いだという・・ww
なんか1周目は本当話を進めることだけに集中して
中身をあまり理解してない(いつも1周目はその感じですが^_^;)
部分があるんですがジランドもジレンマwがあったって感じで
ちょっと同情の余地あるかな・・と。