ドリブロ本、カレンダー発売決定なんですね~(嬉)
前のブログの方ということでこれまた嬉しいです。
もう発売始まってるぽいですが 舞台のDVDとかと
一緒に買えそうならそのほうがいいかな
恒例の誕生日イベント今回は大阪でもやるとか・・
舞台はかなり関西でもやるようになってきましたが
イベントはなかなかなかったのでよかったな~と。
思ったより早くアミュモバがスマフォに対応したので
嬉しいやら悲しいやら・・(買ったときは非対応
だったので今後はどうしようと思ってたのですが)
昨年は横浜ってこともあり結果的に行けなかったし
今年はラフォーレってことで以前やったところでもあるので
やはり申し込むべきなのか。。。
ハミル~イルファン~イラート海停
ミュゼとの戦闘・・1回負けました^_^;
このところレベル上げできてなかったからなぁ(言い訳)
仕方なく料理を重ねて防御のほうにしたらなんとか勝利
このPTだとレベル上げもあまりする気にならないのですが
仕方なくサブイベント消化も兼ねてバイカール廃坑も行きました。
ジェントルメンwには普通に勝てるレベルになっていたようで
わりとここいいレベル上げの場所になりました・・
(少し前にレベル上げしてた湿原はもう低すぎて戦えず)
イルフォンでサブイベントのハモニカ草もっていったら
アグリアが使ってた鳥に与えるものだったんですね・・
でも皆を笑顔にするレイアってなんか素敵でした・・・
それとジャオの死について木内さんに話を聞いてると
けじめだったんじゃないかと。「普通の子供の幸せを
願ってたと思う」という話が聞けました。
ここでレベル49です。
よくみたら羊なんですね~かわいい
リンクのおかげだねというジュードに対して
幼馴染のおかげだよとむくれるレイアがかわいかったです。
グレイセスでは幼馴染同士って仲良くていいんだけど
この二人は微妙ですよね。一方的にやりこめられてたっぽいし
今回はエリーゼが女性キャラの中では一番好きです。
ミラはPTにもいれてないくらい・・^_^;
別に嫌いっていうのでもないんだけど
見た感じがよかっただけにちょっと残念な感じで・・
アルヴィンもだけど今回はかなり期待を裏切られてる感じ。
必ず裏切るキャラがいるから仕方ないんだけど
逆にあまり・・と思ってたジュードがなかなかいいと思ってるので
わからないもんですね。
ところでしばらく前から戦闘でタイダルウエーブが
でてきてあれ敵かな?と思って一応みたら
ローエンの技だった
あれVのリタがやっててかわいくて強力で好きな技
だったんだけどやる人によってこんな印象違うとはw
インパクトはあるけどやっぱりPTキャラに
老人は必要だったのかなぁと思うと疑問・・。
とはいえ廃坑のところでレベル上げする際
雑魚が束になってくるので
タイダルウエーブは非常に有効で
手動でローエンにタイダル発動させまくってました爆
経験値も簡単に稼げる上アイテムもとれるので
いったりきたりかなりしましたね・・
ブウサギなかなか見つからなかったんですが
モン高原の中央部の岩陰に、隠れているとのことで
岩を探しまくったらいました・・