バルナウル街道でようやくガンダラ要塞でとれなかった
外にある宝箱を開けることが可能に・・
今回あとから広がって行けるようになるという部分結構ありますね。
それと1か所に行くのに2方向から行けるようになってるので
行きはレベル低いので両方行くのはやめておいて
帰りに一気に帰らずに通らなかった方から通って
アイテムとりつつサブイベやりつつレベル上げできるのがいいかな・・と。
フィールド自体がそれぞれ小分けになってつながってるので
今まで見たく大きく迷ったりすることがないのは嬉しいけど
その分ダンジョン内で迷いやすい気が
イルフォン研究所はゲームスタートの場所
でもあるのでようやく戻ってきた~って感じでした・・
研究所も雑魚もいないので安心して探索できるんですが
音楽が早く出たいような音楽で^_^;
ここでは真綾さんを探し対決・・ということで
これまたどうかな・・と思いつつこれまたノーマルで撃破爆
思ったより楽でした。とはいえいきなり
戦闘スタート直後秘奥義だされるって
火傷状態になるのが多くとりあえずリキュールボトル。
エリーゼも時々カバーしてくれるんですが
こういうときに限って出さなかったり爆
レベル37になったので湿道へ再チャレンジ
セーブポイント近くで1戦してみたら普通に勝てたので
とりあえず進むことに・・とはいえ後ろからや
エンカウントリンクだと少々キツかったり
ジェントルマンがまじるときつかったりしてましたが
(ジェントルマンわりとテイルズシリーズでよくでる雑魚ですが
結構強めの雑魚なんですよね・・)
ようやくサブイベントの人探しもクリアし
奥の方まで進んでいったのですが
画面切り替わって明らかにヤバそうなのが1匹・・^_^;
念のためクイックセーブして臨みましたが
案の定一撃でお亡くなりに・・
まあでもこの湿道レベル上げにはかなり今の時点で
有効なフィールドだったりしてるので経験値料理しつつ
ウロウロして39まで上がりました。
雑魚戦闘で経験値もですがアイテムもいいものをゲットしてたらしく
ショップレベルを上げるのにも有効なものがかなりあったので
もう少しウロウロしようかと思います。
ようやくレベル上げが楽しくなってきました爆
ただ真ん中あたりの部分で今回石化初めてされたりしてて
うっかり二人止まってて危なかったです・・
リリアルオーブいつのまにか全員2枚目になってました。
しかし今回うるさいくらいミラと老執事使ってもらえないことを
言いまくってます爆(←使ってない)
W主人公のミラを使わないなんてって感じですが
ジュードとのリンク称号もゲットしたし
なにより今のPTメンバー、ジュード、幼馴染、アルヴィン、エリーゼが
全員回復技を持ってるっていうのがかなり大きくて・・爆
たいてい二人とかだったりするんですがかなり安心度も高いんですよね・・・。
早い敵も多くなってきたので特に執事の方は問題外になりそうな気配です。
オルダ宮・・・まだだと思い行ったらボス戦開始^_^;
40パーセント防にしときたかったのに20のまま・・
しかも秘奥義4回もくらって最後は3人も亡くなってあぶなかったです。
とはいえ今回もノーマルで勝利ww
というかかなりの存在感のあったナハティガルが
保志さん同様こんな早く亡くなるなんてびっくりでした・・
老執事ローエンの友人ってことで・・
この老執事はかなり年齢的なものもありますが
過去が色々えーって感じですね。