- 今日はピグだけのメンテだと思ってたのですが
- メンテ終わって編集画面にきたら タイトルが
- 下書き→字が細い、公開→ボールドにかわってて
- びっくりしました。
- 下書きのは今まで日付をずらして保存したり
- していたんですが少しわかりやすくなりました。
- しかしピグライフは毎回メンテ終わっても
- あまり良くならないですね・・・
- しょっちゅうできてるのにエラーの吹き出しがでたりします
- まあ皆普通のピグに飽きて来て(自分含め)
- ライフをやってる人が多いんだろうなぁ。
- 来月うたプリゲームでるらしいのですが
- 昨年気になりつつスルーしたのですが
- アニメ見たらまた気になってきて…
- レビュー見ると内容が賛否両論で
- ミニゲームが楽しかったとかそんなのが多いけど
- ゲーム自体はどうなんだろう
- オトメディア VOL.3 2011年 08月号 [雑誌]/著者不明
以前スタスカ特集のとき迷って
買わなかったので今回買いました。
というか発売に気付いた時は結構
品切れ状態ぽくて無理かなと思ったら
1冊だけあって勢いで買ってしまった感じ爆
うたプリ特集で紀章さんとまもくん対談が載ってたんですが
制作サイドが声優さんの歌を聞いてから
キャスティングしたという話を受けて
「ゲーム主題歌がまもくんだったから
出ようと思った。まもくん以外ならやらなかったよ」と
紀章さん言っててそうなんだぁ・・と。
うたプリの全サがあったので
ゲームは未プレイだけどアニメ見てるし
応募しようかなと思ってみたら
2700円・・いつもララの良心価格w
に慣れてる身としては高いなぁ・・と
しかもみたら送料込ではなく
送料着払って・・都内からゆうぱっくらしいので
遠方の方はそれなりにまたかかるんですね。
てことはほぼ普通のCD代かぁ笑
まあキャストが豪華でそれなりのボリューム
なのかもしれないけど締切9月まであるので
ちょっと悩もうかなぁ。
エクシリアの記事も1Pあって
テイルズって乙女ゲー雑誌に
ほとんどのらないしちょっとびっくりでした。
昔買ったのを久々に見たら
イノセンスのポスターがついてたりして
驚いたこともあったんですけど
アニメの方ではもう3話放送されましたが
いまだに主人公の目が黄色っていうのが
慣れないというか気持ち悪く
普通不自然な黄色い目ってないですよね…
普段なら鈴村さんのキャラが好みになるはずなんですが
声が好みでないので(^_^;)そこまでいかないというか。
鈴村さんはわりと明るい声の印象が強いので余計かも。
紀章さんはギャグ担当とかなのかな?笑
この二人といえば

こっちも迷ったんですけど・・
最近この手の声優さんのは買ってないなぁ。