最近PS4発売の話題が出てきましたが

よっぽどほしいソフトが出てこない限り

我が家は手を出さないかなと思います・・・

相方が新しい物好きなので^_^;PSP以降

Wii, DSLite、PS3, 3DS、Vitaと発売日に入手してたりするのですが

Vitaを買った後のWiiU~は手を出してなかったり。

その前の3DSもそうでしたがVitaもハードが先行してる印象で

いまだにやりたいソフトの方が少ないという状態で

あまりプレイしていなくてもったいないなぁという感じなんですよね。


 

・・・・なんで今更グレイセスなんだ?というのは重々承知の上ですが・・^_^;

ずっと下書きにあって移動させてたんですが

ハーツRも来月でるしなぁと調べたら

2011年6月にこれの前の記事

書いてて例のごとくラスボス直前のセーブデータは

9月で止まってました^_^;

ハーツRの闘技場にグレイセスの弟君と

パスカルがでるってこともあり最後プレイしつつ残しておきます。

 

テイルズ オブ グレイセス エフ PlayStation3 the Best/バンダイナムコゲームス

絵柄がやっぱりこのところのすっきりしたの見慣れてるせいか

前のだな~感はちょっとありましたが

このところエクシリアでどうもテイルズは殺伐とした気持ちを

抱えてたので久々にこういう幸せ感いっぱいのエンドいいなぁ・・と

改めて実感しまくりました。

アスベル@櫻井さんの守れなかった・・・久々に聞きまくりました爆

なんだかんだいってWii~カウントすると3周したんですよね^_^;

 

 

ラスタカナン下層~フォドラの核

 

下層はエレスポットに料理をセットしておけばOKなダンジョン。

とはいえ別に他の状態変化にもかかりますが・・

ラスダンでは称号100ゲットしてないキャラを

なるべくPTインさせてます。マリクとリチャードも

ゲットしたかな。

それと先日書いてたエターナルセレナーデを発動して

勝利条件付き戦闘後会話聞けました。

ラムダのときにもうやめたんじゃなかったの?という

ソフィにこれは違う技だ・・とマリクww

なるほどなぁ。


secret garden
この言い張った表情、ポーズがおかしいですw

他にもマリクはリチャードにあとからきたキャラのくせに

陛下はおいしいところだけもっていくなあ・・とか。

(ラスボス手前のソフィがリチャードの設定?を兄さんとしていた)

 

リトルクイーン戦は長かったなぁと思いつつ5分程度でした

1回だけ秘奥義くらったけど(しかも2名)例の称号つけてて

よかった・・・。結局アスベルソフィリチャード弟くんで

いくことになりそうです。回復はやはり二人ほしい・・

ちょっと油断するとお亡くなりになるので・・

ここまで2011年に書いてたぽいです^_^;

 

そしてこの後セーブデータが2011年9月で^_^;

ラントになっていたのでどこからだろうと思っていたんですが

ガルディアシャフト~2つワープがつながっていて・・・

2つめの下層~進んでワープポイントにいくと

最後のフォドラの核に行くと言うところで・・・

正直なにもおもしろみのないところからでした爆

ここ横に広がっているだけ&両端にお宝が

あるってところですがカルタとかはもう持ってるのでガルドに

なっていたりと・・・のんびりした経験値稼ぎの雑魚がいるだけで・・

3~5体くらいそれでも倒したのかな?

レベル85でラスボス戦にそのまま行きました。

 

薬草とかかなりたまっていたの

全部アスベルに投入したんですが

これたぶんデュアライズ用にためてたんじゃないかなぁ・・?と思ったり。

少し前に称号とか新しくゲットしたのをつけ

そのまま突入したら半分くらい削ったところで全滅^_^;^_^;

ええっとなりとりあえず称号つけかえ(例の被ダメージ上乗せ等)

あとB技メインにしてたキャラを連続技がききやすいAに切り替え

(残りの称号のためB技メインとかのキャラもいたので)

秘奥義くらったら即回復・・と言う感じで2回目は残り50000くらい

きたところで念のためオールディバイドを使いました

(以前のプレイ日記を見たw)もう少し早く使ってもよかったんですが

あまり早くからだとそれはそれで時間がかかってしんどいので・・

それでもアスベルがしょっちゅうお亡くなりになったり

秘奥義くらうたびに全員瀕死になったりでかなりの苦戦でしたが

(最後回復?もされてたみたいで・・。)

あと残り少しになったたところであまりまくってたアワーグラスを

使い最後は楽に勝ちました爆

今回最近エクシリアで登場した全員回復する

アイテムがあったらなーとかなり思いました・・


secret garden

 

やり直し1回で済んでよかった・・・^_^;

(1周目は攻略サイト読んでたらしく1回でノーマルクリアしてたらしい)

もしだめならイージーあればイージーにしようかと思ってたんですよね。

最後ラムダが助けてくれて

リトルクイーンはソフィに託し・・という終わりだったんだなぁ・・

アスベルがラムダに話しかけ説得して

ラムダが今度はフォドラに説得というらしい流れで。

 

最終的には皆バラバラになっていくんですが

パスカルとヒュー君wのやりとりは見てる方もてれたり

(教官が何気にカッコいい)リチャードはやっぱりりしいし・・

弟君とアスベルは似た者同士でまだ言ってない兄さんとは

違います・・兄さんを差しおいてどうこうできなかっただけですw

といわれてあとでシェリアにアスベルが告白したりとか

色々久々にたまらなかったです。

やっぱりグレイセス好きだなぁ。


secret garden
一緒に暮らしてくれないか・・www

 

この3人のシーンも好きです・・・いいなぁ。グレイセス。
secret garden

このあとアスベル達の先の先?

見守っているよこの世界をずっと・・というソフィ。

こうやってみるとソフィの物語みたいにも感じました。

それにしてもグレイセスの後花澤さんかなりいろんな

ところで見るようになったなぁ・・。

なのにフェスにはなぜか来ない・・(何故??)

 

クリア後チャレンジバトルも久々に残ってたのやったんですが

100位でも普通に勝てたり全然歯が立たなかったり・・

リチャードは使えなかったんですね(寂)

ちょっと忘れてますがチャレンジバトルの商品が

デュアライズして作ってたやきとりとかその手の武器で

おおーっと思いました。

エンドロールみていて過去のテイルズ作品のキャラが

ずらーっとでてきたんですがどこにでてきたんだろう?と

思いつつチャレンジバトルでもコハクがでてきてたなぁと。



 

最終的にはレベル85 プレイ時間50時間になってました。