木内さんのラジオが
最終回とT城さんのつぶやきで知り聞いてきました。
そういえば渋谷の会場見に行ったなぁ。
(グッズだけだけどw)
以前から木内さんのブログでもドリカムライブに行ったとか
目にしてましたが今回リスナーの方の話題で
金環蝕がでてきたんですが
そのときドリカムのワンダー3というアルバムの時間旅行という曲で
2012年の金環蝕があるというのは20年くらい前から知ってた・・
ドリカムのファンの人は皆知ってると思うけどという
話をしてて・・ワンダー3までぱっとだしてきたので
ちょっとびっくり&本当に結構なファンなんだなぁと思いました。
福山君の怪盗wコーナーらしくて
笑えたりドキッとしたりやっぱりツボってます
というわけで

内容の情報を探していたら
楽天ブックスで特典がついてたらしく
どうせ買うならダメモトでと思ったら
まだ特典ついてた!!爆
少し前楽天ブックスはシステムの入れ替えで
ゴタゴタして色々あったのでしばらく利用を
控えようと思っていたんですがよかった。
普通に届いたしもう大丈夫なのかなぁ。
もともとポエムが好きで若いころには
銀色さんのも読んでたとか(驚)
ずっと声優になってから
リーデイングセッションをするのが夢だったとかで。
ただまだ早いと思っていて30過ぎてその気に
なったらしい(それ以前にオファーもあったとか)
最近は定期的にやっているようだし
そのうちタイミングが合えば行ってみたいなぁ。
櫻井さんも今年やってたけど18禁みたいだったのと
花粉シーズンだったのでスルーしたんですよね。
1枚目のアルバムと2枚目のアルバムで
かなり雰囲気が違うものになってるわけなんですが
最近なぜ彼にドキッとするのかわかりました。
服が・・カラフルなの着てるときはかわいいなぁと
思えるのですが黒とかシックな服のときに
あれ?と思う気がします。
(ぬらりイベントDVDのときもそういえばそうだった)
ザッハトルテの方のインタビューもあったんですけど
ゲームこんなに詳しい方だとはと言われてた爆
そういう仕事だからある程度は詳しくて当たり前なのかもだけど
集中力がすごいんでしょうね~的なことを言われてましたw
モンハンとか相手したのかもしれません。
そういえば時々見てるバトスピ生放送でも
そんな感じするもんなぁ。
私は対戦ゲームはやらないのでわからないけど
すごい白熱しそうだなぁ。男の子ってやっぱり
いつになってもその手の好きなんだなぁと
ちょっと可愛くも思えました。