福山@木ノ瀬本命ですのでドキドキ

彼の特典のあるところで買いましたw

特典は秋~春について少し語ってたのですが

短かった・・。個人的には冬がよかったですが

時期的に桜がらみの話で春のもよかった


ドラマCD&ゲーム『Starry☆Sky~After Summer~』 初回限定版/honeybee


スタスカ12人魅力的な声優陣ばかりですが

ストレートで生意気で最終的に梓が一番好きです。

ドキドキする生意気加減がまたいいんですよね。

福山ボイス+先輩呼びされてるのが一番たまらないのかも。

(同じ福山ボイス+先輩でもコルダの志水君は

ぴんとこなかったのでやっぱり生意気加減が重要なんだろうなぁ)

私の中で福山君このキャラぴったりだなーと

思って好きなのもあるんですが

福山君本人とキャラの星座が一致してる

相乗効果も大きいかもしれません。

ブックレットでも語ってましたが

「長く演じてきたことにより彼の成長を感じて頂けたら・・

自分ももっと攻めて行こうかと思いました」

と書かれてたのですが

スチルで前の夏編をみれたりして懐かしいなーと思いつつ

改めて最初のをプレイしたくなったりもしました。


福山君といえば事務所移籍したんですね。

ちょっとびっくり。

びっくりといえばCさんとこで梓君のお話を

書かれてたのもさらにびっくりでした。

まさか!と 目を疑いつつほくほくしておりましたw

そういえばスタスカは自分から進んで

探しに行ったことはないのですが

ほかがらみで行ったところで

並行して書かれてる人が結構いて・・・

でも彼のは読んだことなかったので

余計にビックリだったり。

ちなみにあとは 中の人wで緑川さん@羊くんや
ゆうきゃん@ぬいぬいも好きなんですが
石田さんや遊佐さんのアダルトキャラも好きだったり。
でも梓の次にというと
実はこっそり宮地@神谷さんが好きかもしれません笑
(梓と真逆で不器用そうなのがまたいい)
自分と同じ星座っていうのもあるかも?

前置きが長くなりましたが…

いつものごとく?HP情報は見てなかったんですが

あけてブックレットを見ていたら

宮地家のキャラの中に紀章さんの名前が!!

宮地ルートにでてくるんだろうと思いつつ

思いがけない楽しみがww

本当脇役もこのゲーム豪華ですよね…。

諏訪部さんキャラの時も思ったけど

脇でも脇の声優さんを使わない。


というわけでネタバレしてますのでご注意。


しかし共通ルートも相変わらずたっぷりです。

4年後皆でビールを飲んでるところから始まって

回想シーン(主人公が高3)からスタート

そしてまたビールのシーンへ戻りました。

主人公たちの夏の大会シーンがあり

ミハシ小熊君が次期部長になったのは

ちょっと意外でしたが・・・

確かに副部長の方が

あってそうだし他にいないかぁ。

長い共通ルートを経て無事梓ルートへ。

ルートへ行くのわかりやすいのがいいですね


彼の誕生日が近いからと何をあげたら喜んでくれるか

必死に悩んだ挙句なんと彼をおざなりにして汗

1週間ずっと毎日違う人に何を上げたらいいか

ききに回るヒロイン…

それにより行き違いが生じて気まずくなるのですが

正直に話すことによってようやく仲直り…

結局何がほしいかという問いに梓くんは

二人で話す時間がほしいということで

当日は二人で過ごすことになったのでした笑


前の感想 みてもそうだったみたいですが・・^_^;

このルートキスしすぎ~ってくらいすごかった。

でも本当彼はストレートで・・・・

ストレートすぎて嬉しい時と

傷ついてしまうときあるんですが

でもやっぱりいいんですよね。

ここまでいってくれる人

なかなかいないよなぁと思っちゃいます。


そんなラブラブな中

途中で進路問題が発生し

彼女に言わないまま決めてしまう梓と

ちょっと距離があいてしまったりもするんですが

離れる最後の日にバスに乗り過ごしてしまい

彼女の家で一晩過ごすのですが

本当に甘いです。とろけます。

その後旅立ってしまうのですが

届いた手紙もまた甘かったですラブラブ


ベストエンド(エンディング1)

結婚式エンドです。

本番の前に騒がしいからと二人だけで

結婚式してるの良かったです。


グッドエンド(エンディング2)

同じ仕事につけるようにと勉強するヒロイン

久々に留学から帰ってきた梓君と

甘い時間を過ごすという感じ

春のときにも思った気がするけど

究極の結婚よりある意味こちらのほうが

たまらんというのもあるかも


ノーマルエンド(エンディング3)

クリスマス近くに女友達と

なんとアメリカに行き梓君と会えるという

話なんですがある意味これが一番

たまらなかったかも笑

結構長かったしクリスマスを一緒に過ごせないから

といいつつイルミネーションを身に回ったり

彼の部屋でパーテイしたりなかなか楽しかったです。


オマケシナリオ

結婚後の話で宇宙へ行く日が決まったとか。

やはりヒロインは不安にもなり誕生日のときと

同じような行き違いが生じてしまうのですが…

ここでの梓君のやりとりカッコいいなと思ってたら

ヒロインが言ってくれてましたw

無事に宇宙から帰ってきて予備電源で動いてたという

福山梓君wかわいかったです。

相変わらずこちらにも選択肢があって

たっぷりという感じでした。


なんかナンバーワンキャラだけあって

長く語ってしまいました・・笑
中の人っていうよりキャラで買ってる

めずらしいゲームかも。

この展開…ゲーム×3とCDのだし具合は

コルダ並みですね。

次は自分の星座、宮地君行きます。