先週末花粉症状がひどくなってから

様子を見ていたもののよくなる兆しもなく

(当たり前)外に出なくてもしんどくなってきたので

意を決して笑医者へ行ってきました。

平日午後なのに風邪と花粉がまじってるのか

久々に座り場所がないくらい混んでてびっくりでした。

時間的にお子さんが多かったので

半分つきそいだったようで

全部で小一時間で済みましたが

それでも今年はすごいんだなーと改めて感じました。

そして来年は2月になったらすぐ来てねwと

釘を刺されて帰ってきました汗

症状が出る前に飲んでおくのがよいことはわかってますが

実際昨年は行かずに済んだし

その年に寄って楽な時もあるんですよね・・

というわけで吸入してすっきりしたおかげで

滞ってた野暮用(市役所行く用とか(-_-;)

かたづいて良かったです。


朝起きたときの症状もかなりすっきりしてるし

早く行けばよかった…という感じ。

普段飲まないからやっぱり効くんだなぁ。

というわけで今日の用も無事済みそう。

てかこれならどーりくんの

いけたんじゃってくらいのすっきり感が悲しい汗

これで来月も安心かな?


先日プレイしたレジェンディア
プレイ中もいいなーと思ってたので
かなり迷いましたが・・ 購入
やっぱり新日本フィル@オーケストラはよいw

テイルズ オブ レジェンディア オリジナル サウンドトラック/ゲーム・ミュージック

今までのテイルズのサントラとは違い

買いたくなったという

レビューが多いのもうなづける内容で

癒しの雰囲気が漂います。ちなみに

サントラ2枚ドラマ1枚という3枚構成。


他のテイルズサントラでも

オーケストラアレンジされてるものは数曲ありましたが

これほどちりばめられているものはなくて。

たぶんゲーム自体が他とは一線を画しているので

そういう音楽を使ったんだろうなと思うのですが

プレイした人はもちろんあのときの音楽だと思うし

プレイしてなくても心地よい音楽で

ゲームのサントラとは思えない感じ

(なんかほめすぎ?w)


ただいいなーと思ってたバトル・アーティストという曲が

ゲームとは違うアレンジで入ってたのが残念。

ゲームサントラなんだから

そのまま入れてもらいたかったなぁ