どーりくんまた電王あるんですね

4月公開だとか。

例によってまたレンタル待ちですが爆

楽しみにしていたいと思います~♪

今映画で行きたいと思ってるのは

まだまだ先ですがテニプリ劇場版かもww


というわけで昼間の回技に行ってきました

昨夜どうせ早く寝ても眠れないだろうと思って

いつも通りこむちゃを聞いてから寝たんですが

またもや何回か目が覚め・・

ちと気持ち悪さもあったりしたし

先日のテニミュのこともあったので

気持ち早目にでたら思ったより早く着きました・・

結局武道館内のトイレで並んで冷えましたが爆

武道館ってあんなに寒くてトイレ少なかったんですねw

先週今週とイベント続いたので体調の心配もあったんですが

無事参加できてほっとしてます。

悩んでいた都営線は南口から10分~15分

西口って書いてあるのもあったんですが

南口が分かりやすくてよかった・・・。

地下に降りて行くのでやはり10分は見た方がよさそうでした・・


テニプリの歌のイベントはマラソンから3回目ってことで

だんだん知らない曲が増えてるのでどうかなー

と思ってたのですが思ったより知ってる曲が多かったのと

10周年ってことでアニメの主題歌や

劇場版の主題歌とかおおーって感じで

特にHIRO-Xさんはアニメの歌の人が!!と感動しました。

初期の頃のはWHITELINEもそうですが

結構好きな曲が多いです。

一生懸命後からレンタルしてみたのを思い出しますが

WHITELINEだけは飛ばさないで毎回見てました笑

(余談ですが初めて買ったテニプリがらみのCDは

青酢だったりします)

劇場版の曲は個人的には2曲とも好きだったので

しっかり聞けて嬉しかったり。

舞台あいさつとか目当てに3回もw見に行ったことを

思いだして懐かしくなったり。

しかしバレキスあんなにでてたんですねー

私は最初の3枚しか持ってないのでちょっとびっくりでした。

個人的にはリョマと青学の曲が少なく感じました。

というかなんか本当主役校なのになーと

思うことが今までも多々ありましたがやっぱり

こういうイベントでもそう感じることが多いのがこれまた

残念に感じました。


今までの2回がわりとワンコーラスで駆け足で

終わってしまいもう少し聞きたかったなーって

残念な部分があったんですが

今回はわりと2コーラスが多めで

聞きたい曲が多めだったので嬉しかったです。

ゲスト校は今まででなかった方もいたので楽しかった。

売れ筋の学校(^_^;)もいいんですが

あまり聞けない方のが聞けた方が嬉しい部分も

かなりあるんですよね。

しかし四天の声援の多さには改めてびっくり。

(氷帝や立海より多かったような)

びっくりといえば石田さんのコメントにもびっくりしたり・・

あとは・・ところどころに休憩イベントが入ってたので

休むタイミングがあったのもありがたかったです・・あせる

普通のライブならバラードとかあるけど

こういうのって休みどころが微妙なので


2時間くらいしてからさすがにしんどくなってきて

座ってる時間が増えましたが(^_^;)

思ったより体力持ったなーという感じです。

しかし席の関係だと思いますが特に足の方が寒くて

マフラーも終盤くらいまで巻いたままだったり・・。

とにかく武道館は久々だったので色々あれって感じでした。

帰りは物販がかなりすいてたのでなにかと思ってみたら

立海のがない・・笑こういうときはやっぱり立海のが

ほしい自分に改めて気付かされたり・・。

ちなみに今まではわりとやはり好きキャラの皆川さん

大典さんを見ることが多かったきがするんですが

今回はなんとなく鳳な方を見ていた気がします爆

櫻井さんがらみでブログを見る機会も多かったり

他ゲームでもグレイセスとか気になるキャラだったりすることが続いて

なんとなく親近感がわいてしまったりしてる今日この頃w


皆さん楽しそうにやってるのが本当に伝わってきて

たまにみるからかもしれないけど

やっぱり声優さんたちもいいなーと。

テニミュは皆さんの感想みてたほうが楽しそうです笑

はまってる人がいないせいもあると思いますが

なんか自分が書くとつまらなかったみたいになってしまうので汗


終演後は最終的に10人くらいになったのかな?

久々にお会いできお話しできた方々がいたので嬉しかったです。

しかし科学技術館へ社会科見学以来w行くことになるとは。

穴場ですね~。

2月3月は花粉でイベントはお休みなので

しばらくのんびりしたいと思います。


しかしテイルズもそうですが微妙にゲストが違ったり

する2回回し公演って気にはなるのですが

体力的に無理だな・・(^_^;)と今回も実感したり・・
長丁場で疲れましたがそれ以上に楽しいイベントでした。

またあればきっと参加してしまう気がします・・。

次はできれば3時間以下にしてもらいたいww