ようやく未来編まで来ました・・・
発売後2週間もかかってる爆
でも楽しい。
ずっと未来編やっていたくなります・・・
なにより悲しかったリチャードがPTインしてるのが
一番嬉しい(ソフィと仲直りもできてるし・・)
D2のPTが3周したし今まで一番だったと思うんですが
今はグレイセスかも
ヴェスペリアもかなり好きなんですけど・・・
未来編をやってさらに幼馴染キャラが
好きになった気がします・・
(パスカルは逆に蚊帳の外になってしまいました・・)
未来編は本編のダンジョンが半分くらいなので
気楽だしサブイベントは現実的なものが多いけど
笑えるし・・
ちなみにここまでのグレードはまだ1000ちょいしか
ありませんでした・・(^_^;)
まあクリア後のやりこみとかしてないから
当然といえば当然かもですが。
ラント領 東ラント街道 ラント バロニア
王都地下 風機遺跡
アストン(アスベル父)の墓前からスタート
せっかくなので衣装がえ。
ラントに帰るとアスベルの見合い話が・・
チャットを見たらなんとその相手
アニス・・13歳・・子供じゃないか爆
ナナリーフレッチ19歳子供の世話が得意・・
そういえばシェリアも子供の世話得意だったな・・
なんて会話が爆爆
アニスとナナリーの人選がウケました。(特にアニス)
サブイベントでアスベルの両親
の知り合ったときのものあったんですが
末っ子でなんでお姉さんみたくバロニアとか貴族の
ところへ嫁げないんだろう・・という話から始まり
長めだったけどいい話でした。
(花を愛せない人は人を愛せない・・とか)
遺跡は新ダンジョンですが
ウオールブリッジ地下遺跡と
ほぼ同じような雰囲気で
途中で例のごとく石を跳ね上げたり
PTを切り替えながら進むんですが
当然のことながらまだ攻略本ないので・・
またも時間がかかってました・・・・・・
正直最後のボス戦の前に
出口をたまたま見つけてたのに・・
終わった後またわからなくなり
かなりうろうろ
LV上げにちょうど良かったです苦笑
このダンジョンの中でも
パスカル×ヒューバート
シェリア×アスベルという図式を
かなり意識してるチャットがあってびっくり。
本編そこまであからさまになかったし。
なんでアスベルそんな意識してるんだか
というつっこみを入れたくなるほど・・(^_^;)
王都地下~アンマルチアの里 フェンデル氷山遺跡
アンマルチアの里~ユ・リベルテ ストラタ砂漠遺跡
アンマルチアの里 テロスアステュ
アンマルチアでようやくパスカルに合流
しかし今回アスベルと弟君の結婚話にかかわる
チャットとイベント目立ちます
しかも男4人で話してて
アスベルだけ弟君の本命が誰なのか分からず爆
君はそれでいいんだよとリチャードに言われ・・
最後の最後でわかった!!というんですが・・
なんとなく本編でにおわせる雰囲気はあった
アスベルとシェリアに比べ弟君はそれほどでも
なかったと思うのになーという気もしますが。
宝箱も一新されていてブレイブヴェスペリアという
弟君の武器があったり
かなりテイルズ好きとしては楽しい要素もあったり・・。
砂漠遺跡でのボス戦は1回ライフボトル使いましたが
(すぐあげようとしたらカレーが効いてましたが・・)
男だらけのPTのわりには苦戦せずにすんでよかったです。
未来編もうあと半分くらいしかないです・・寂しい。