3か月連続どーりくんに会おう企画(違)

その2&1年ぶりのTheGAME

真昼間から行ってきました。

またもカメラ撮影日に当たりました・・。

毎回のことながらだらだら書いてますので

よろしければどうぞ。



暑いし風も強くて駅に行くまでの自転車

こぐのが一番しんどかったんですが(^_^;)

ついたらなんと駐輪場が満車状態!!苦笑

そういえば平日昼間イベントなんていつ以来・・?

いったとしても舞台あいさつ大宮方面だし

大宮方面だとここの駅は止めないからなぁ・・

(方面により駅を使い分けてるので)

正直13時台になると電車の本数が少なくなるので(^_^;)

これは早めに出ないと・・・・と思って

気持ち早目に出れたので本当よかったです。

というわけでいつもの時間貸のところには止められず

仕方なく見張りもいないみたいだったし笑

これ以上遅くなったら困る・・と不安になりつつも

契約者の駐輪場に間借り爆


ようやく電車に乗ろうと冷や汗でも拭こうと思ったら

今度はハンカチがない!!

前もなにか出かけるとき財布忘れてたな・・

(エレベーターで気づいたけど)普段使ってる

小さいバッグではないので

別のを後で入れようと思ってて忘れてました・・^_^;

この暑いのにないとこまるし乗り換えの新宿で仕方なく購入。

忘れて買うのなんていつ以来だろう・・と思いつつ

みてたら今はぺらぺらの以外のも

ちゃんと売ってるんですね~

(いつのまにかタオルハンカチ主流になりましたよね・・)


前置きがまたも長くなりましたが・・

そんな小さいトラブルがありつつ五反田へ・・

駅からはどうかと思ったんですが出口を間違えなければ

まっすぐわかりやすい道で少し歩いたらゆうぽうとの字が

見えてほっとしました・・

早く出たせいもあり開場時間までまだ少しあったんで

どうしようかと思いつつとりあえずグッズの列に。

サンプラザのときはすごい列だったので開場後だったこともあり

中でと思いましたが今回は外かなーと思ったら

中につづいていて暑さしのぎになりかなりよかったです。

しかも思ったよりすいててどんどん進むので

開場時間にはちゃっかり記念のスタンプまで押し終わった

状態で入れたという・・・

今回は昨年よりグッズが少ないせいかほしいものもなく

買えたらと思ってたパンフとカードを購入。

昨年のTシャツとかの分を考えたらと思い

いつもならこういうのたいてい3つなんですが

5セット買いました・・

(ドリカムの時もそうでしたがすいてると・・散財なんですよね)

1つに3枚入っているのですが・・

どーりくんでた!しかも2枚!

こういう運はまだあるんだよなぁ・・

後ひそかに入ってたら良いなーと思っていた

春馬くんと健君もいてホクホク爆(浮気者)


というわけで余裕を持って会場入りして

開演時間を待ってました。

開始前に昨年同様取説VTR(控室からの出演者生出演)のあと

5つのゲームがらみのドラマがあり・・

ネタバレになるので疲れてるのもありますが(^_^;)今回は

大阪もあるのでドラマ部分には触れないで置きます・・・

どーりくんいつもイベントでもいつもは見せない顔見せてくれたり

するんですが今回はさらに上を行っていた感じの

スゴ顔披露してました爆とだけ言っておきます。

どれもおもしろかったですが

個人的にはどーりくんのと組長の椅子が面白かったです。

かくれんぼは怖くて世にも奇妙な物語風でした・・・


エンドロールの後引き続きアフターイベントへ。

今回の席はどちらかというと左よりだったんですが

ドラマの順もあったのかどーりくん左にいて!!

毎回そんなことを書いてるなと思いつつ

ちょうどよく見やすい位置でよかったです・・

特に今回は出演人数多いし。

最初に自己紹介しつつ一言どーりくんは

皆を見て疲れも吹っ飛びましたと言ってました爆

(すでに1回終えた後だからか?)


最初はその順で出演したドラマについてそれぞれが

話してそのあとゲームになりチーム分け。

ここで赤青に分かれるんですが

どーりくん青になったので右にいってしまいました・・・(-_-;)(悲)

最初は箱に入ってるものを代表者があてるんですが

代表二人ともだるまで正解。

あとどーりくんのドラマにちなんで伝言ゲーム

しかも会場から二人抽選で参加する来場者参加型のゲームでした。

私はもちろんはずれましたが

赤チームが春馬君、健君の

人気者コンビのチームだったんですが

その二人の間に入れるという粋なはからいをした赤チーム長笑

二人のファンからかなりの声が上がってました・・・

そりゃそうだよなぁ・・。二人のファンでなかったら

なんだか申し訳ない気持ちになりそう爆

結局両チームとも当たることができず・・

その後このブーイングを察してか?w

参加した人と同様にサイン入りのTシャツプレゼントが

あったんですがやっぱりあたらず・・

ていうか今回7回抽選があったんですが

私の列3回も当たってたんですけど!!

微妙なこういう運はない模様です・・


最後のコーナーになり再びどーりくんが左側に(喜)

今回のテーマ曲で終わりなんですが

サビ部分だけ皆で踊るということで

なんだかこっぱずかしかったんですが

最後の歌の部分「君が大好きさ~」ってところが

どーりくんをじっとみていたので

かなり恥ずかしくなりました笑


最後に一言気をつけて帰ってくださいねと

一人そんなこといってくれた6110くんや

昨年も楽しかったけど今年はもっと楽しかった

来年もまたできるようになればいい・・と言ってた

健君の言葉が残ってます・・・

なんというか本人が楽しんだっていうコメントは

もちろんうれしいですけど来てる人のことを

絡めてのコメントってやっぱり嬉しいな~と。

そしてやっぱり全国区?人気の春馬君や健君や

神木君が歌って踊ってるのを見られるのって

貴重だな~・・去年も思いましたが

黄色い声が半端ない・・・・・・・・そして

昨年も目が泳いでましたが

今年も途中は目が泳ぎまくりました・・

今日は阪本君はいなかったのが残念w

でもなんだかんだ目が泳ぎつつも最後に見てるのは

どーりくんですから恋の矢人気な方々は他の方に

お任せします・・笑


昨年同様結局合計で2時間半ありました。

そのため相方のいない間に参加できるのはいいけど

帰りが通勤ラッシュと重なりました・・・あせる

自転車は無事置いたところにありました・・ホッ

しんどかった&疲れたけどやはり心地よい疲れです。

帰りは涼しかったな~・・・・

5月から月1でイベント復帰して

さすがに8月は体力消耗した感じですが

なんとかなっているのでこの調子でいけたらな・・と思います。



昨日から発表されてましたが

今回もDVD発売。そして年末イベントも開催ですね~

こちらはDVDに毎回ならないのに参加できないのが

なんとも歯がゆいのですが・・まあZEPPでたちっぱも

年齢的に(-_-;)つらいものがあるのでまたもお留守番組に

なると思います・・・・・・・・・・




さていよいよ3カ月連続どーりくんイベントラストは

昨年からずっと希望してた舞台です・・・・・・・・

前二つもご一緒できたらといってた方がいたものの

諸事情で叶わずだったんですが

ようやく一人観覧から脱出爆

楽しみです~