とうとう2周目も残すところ

ラスボスだけになりました・・・

3周目やるかわからないけどやるとしたら

最速目指してみようかなぁ。

 

あのあとフレンと一緒に戦った後

久々にナムコ島へ行ったんですが

確かにスキット全開放されてました~

みてないのは黒字になってなかったんですが

本編はほとんどみていて雑談と料理、戦闘が

それなりに見てなくて・・スキット見ただけで

ユーリのアイテム嫌いの称号ゲットできたのがびっくり。

(たまたま最後まで見たんですが)

見れてないのは集め終えてないやつとかも多かったです。

(料理も偏ってたしなぁ)今回解放したせいか

全然スキットでないのでなかなか楽しかった。

 

その後オルニオンでフレンと戦い・・

再会したフレンのお間抜け衣装wに合わせて

ユーリも・・と思ってよくよくみたら

これってペアっぽかったのか・・!
secret garden

魔装具ユーリには全く隙がなく

あっというまに倒されたフレン・・・

エステルより早かった・・^_^;

 

お間抜けフレンその2・・

決戦前夜の会話以前はエステル×ユーリが

気になっていましたが今はこっちがww
secret garden
フレンとパティわりとPTに参加しない二人の

組み合わせは新鮮です・・

フレンが「時々君ってずいぶん大人びたことをいう」

みたいにいったけどパティが含蓄のある言葉を言ってるのは

本当の年齢のせいなんですよねぇ・・・

 


secret garden
そして思い思いの格好で^_^;ついにラスダンへ・・

(ペアルック以外の方々は先日サブイベントで

劇をやった時の格好等のまま)

ユーリとエステルがいい雰囲気に見えなかったのは

衣装のせいもかなりありそう・・

 

オルニオンの後さらに解放されるイベントが多いのですが

もう全部はできそうもありません・・。

劇場版のイベントは出しました。


secret garden
映画を何回も見てからだとまた違った雰囲気に思えます。

フレンに試練を与えるイベントスタート

 

その後闘技場でしばらく遊んでいました・・・

100人斬り3人クリアすると

200人斬りにチャレンジできるんですが

予想通りユーリラピードはクリアしたんですが

あと一人のよさそうだったフレンは80人のところで2回もNG・・

しかも2回ともあと二人でFSを決められ即死・・^_^;

他リタ、ジュディ、カロルもチャレンジしましたが

やっぱり無理で・・というかかなりイライラしました・・

やはりLVをあげてフレンで挑むしかないっぽい。

すでに全員100は超えてるんですが

ブルータルで再度LV上げ・・・

+フレンの試練・・LV上げのためもあり

ソードダンサー×3と対戦しました。

一応ギガント並みの経験値がでるのでここは

行っておかないと。

出口でまた劇場版の二人にあい

剣をフレンがもらうことになり・・ちらっとだけど

やっぱりこういうリンクしてるイベントっていいなぁ。

 

LVも上がってきたところでどうしようかなーと

思いつつタルカロン浮上後のイベントも発生したけど

1周目もらったアイテムがらみが多いし

とりあえずラスダン、タルカロンへ行きました・・

で、デュークの手前でまたしても寸止めw

今回は1周目でできることはとりあえずやってたし

横道にそれてアイテムとりにいくか迷ってます・・

一応ここまできておけばもうエレベータ解除できてるので

すぐボス戦に行けるんですよね・・

 

その後闘技場へ行きあれからLV10は上がったので

フレンで行ってみたらなんとか100人斬りは

勝てました~ホッ スキルセットも見直して

一応ユーリ同様火のマークがでるようにして

OVLになりやすい状態にしたのもよかったかも。

100人目の相手誰が出るんだろと思ったら

ユーリでびっくり&勝てるか不安になったんですが

意外とあっさり。(ザーフィアスのユーリの部屋で

イベント起こすとユーリがでることになるらしい)

基本オート戦闘な人でも^_^;

スキルと技をどれをセットするかというのもありますが

アイテムは手動なのでリミッツボトルをいつ使うかとか

もかなり肝要だった気が。

その後少し前パティでもやってみようかと思いつつ

やらなかったのでこれまたいきなりダメモトで

100人斬りにチャレンジ^_^;

パティもフレン同様スキルと技の確認はかなり

真剣にしてたんですが闘い始めて

最初のうちかなり時間かかったり余計な技とか

戦闘中にも出さないように狭めたりしてました。

時間的に無理なんじゃないかって途中で思ったんですが

意外とフレンでかなり大変だった80までが

そうでもなかったりで読めないなーと思いつつ

最後が誰なんだろうとおもったらおじさんでした・・

このおじさんも条件によりでないとあったんで

そのことか・・と(ユーリのイベント)

スペクタクルズ・・と思った矢先終わってしまい

あっさりクリア^_^;

おかげでフレンとパティの新装備ももらえて嬉しかった・・

これでまた新しいスキルが増える~

フレンは対ユーリのスキルが増えるんですね~・・・

(フレンがOVLになったら

ユーリも同様のLVのOVLになるとか)

その内容にびっくりでした。

 

しかし2周目もやり込み要素満載だな~・・

初期の頃のテイルズは周回要素って

ブック引き継ぎくらいしかなくて

(経験値とかあると思ってたエターニアみたく)

がっかりしてたけど最近のは基本周回プレイはあたりまえ

に作られているのが嬉しいです。

 

1周目はみたらLV120くらいで終わってたみたいで

(200までいったのはグレイセスでした^_^;)

たぶん上げどまりがHP9999TP999になったからだと

思うんですが今回魔装具解放してるから

それ以上のものが期待できそうなのと

なんとか200人のジューダスコスがほしいんですよね・・

それには追憶へいってクラトス堕天使に

勝たないといけない・・・・

1周目は追憶はあまり奥までいけなかったんですよね。


あとはドラゴンパウダー×4がほしい・・

リタとジュディのまだ持ってない武器合成したいのですが

なかなかドロップしない・・FSがでれば確実なんですが

そういうときに限ってでない。

 

シシリーの刺激的はあとはユーリのだけなんですが

200ヒットって無理・・

30人斬り1分30秒はユーリで達成。

でもフレンの武器がもらえるんですね笑

しかもバラの花束って・・

 

その後クリアしようか迷っていましたがよくよくみると

追憶はEXNEWGAME(またはクリア後データ~)

だとクリアしなくてもそのままイベントを進めれば

出現可能ということだったんで出現させてみました♪

これでクリアする前にと思ってどうかなーと思いつつ

全員110程度で行きましたが

最後のステージまで行くことができました。

さすが魔装具・・しかしイミテーションガルドが15枚ないと

クラトスと会えない!!

ちなみに2回行きましたがまだ8枚しか溜まってません・・

やはりショートカットせずまわっていけってことなのか・・

ついでにドラゴンパウダーも1つとれてたし

ここでパウダー集め兼ねて遠回りするかぁ・・という感じ。

望郷のほうも1周目は怖くてアイテム取るだけだったり

最奥まではいけずに終わったので今回は行けたらなと思いつつ

最奥のボスは魔装具が効かないボスらしいのでそれなりに

鍛えないと無理らしいですが・・・・。

でも追憶でボス扱いのものが最後の方かたまってるので

かなりLVが上がりますね~1周目ももう少しここでがんばれば

よかったなーと思いました・・望郷よりもおいしい気がします・・

 

その後3回くらいいったけど結局あと3枚が足らず・・というか

宝箱にはないかもと後の方面倒で見なかったんですが

宝箱に入ってることもあるとかで・・(-_-;)

なんとかためてクラトス戦→団体戦最終戦→200人斬りと

行きたいところです・・・

うろうろしてたらついにLV160くらいになってました・・(-_-;)

最後の方のパートはギガントボスが続いてたりで

経験値が半端ないんですよね・・本当に今回はこっちも

200いったりして・・

 

全員ほとんど9999×999で上げ止まってると

思ってましたがよくよく考えたらスキルセットで上げてた

のがあった・・・と見直したら特にTPはつけなくていい

キャラがほとんど・・(-_-;)別にマックスまで今つけなくても

余裕で勝てることが分かったので別のスキルに配分したら

かなりまた他につけかえることができるんですよね~・・

戦闘は下手なので毎回オート戦闘なのが残念ですが(^_^;)

合成で色々作るのが楽しかったので

自然と装備がたまっていって

それにより増えるスキルセットもすごく楽しかったし

本当にやり込み要素多いですね~・・

 

テイルズとときメモ、コルダは確実に元は

取ってる気がします爆