昨夜は久々に

腰痛、腹痛、気持悪いの3重苦に襲われ(^_^;)

まさかまたか?!と心配になり夕食を抜くことにしました・・

昨年の入院で絶食生活には慣れたので?!

入院当初はおなかすいたなーって思ってましたが

慣れたら苦ではないのが幸いです・・。

収まった時に色々動けたので

それほどではなく済んだ気がしますが

いきなり来るのがやっぱり怖いです・・苦笑



みていたドラマ色々終わりました。


まっすぐな男→

地谷さんのほうが似合ってるのにな~・・と思いつつ 

きれいごとばかりではうまくいかないのにな・・とか

理想なんだろけど・・となんとなく煮え切らない気持ちで終わりました笑


曲げられない女→

10回目も落ちたか・・と思っていたら

最後は帳尻合わせのようにハッピーな姿が

描かれていて終わった後少し救われた気持ちで

終われてよかったと思いつつ

なんか都合よく終わってしまった感じにも思えて

ちょっと複雑な心境でした


ブラッディマンディ2→

あの人がスパイダーだったのか・・

そしてそんなつながりが・・と思いつつ

なんだかまた続編があるんではないか?というような

終わり方にも感じました。

秋に続き春馬君が見れてよかった。


コードブルードクターヘリ2→

かなりリアルな映像とかあってみてるのが

しんどいシーンも結構あったけど

最後にそれぞれが少しずつ成長、前へ進んでる

というのが感じられるのがよかったです。

個人的に戸田さんが好きでした笑


今期のドラマではないですが少し前の

サリンがらみのドラマ?ドキュメンタリーも見ました。

正直勤めてた駅が日比谷線乗り入れてたこともあり

とても他人事とは思えません。

同僚に被害者はいませんでしたが

(というか当時一人同僚で入院してた方がいたんですが

この事件のことを最初この同僚からの電話で

皆知ったという・・(その電話で急いで会社のテレビをつけました)

どうりで外が色々ヘリや救急車の音で騒がしいはず・・と。

私も数日してから日比谷線近くの出入り口で

インタビューされたことも思いだしました・・