火晶霊の谷 ファロース 岬の砦

晶霊の棲む町 アイメン アイメン駅~ルイシカ駅

 

火の晶霊ダンジョンはそういえばあったかなーと

やはり思いだしましたがあまりうろうろせず

思ったより楽でした。ウンデイーネのHPも

思ったより減らず・・帰りのソーサラーリングで

開けた後進む程度までもったのでまあまあかと。

もしかしてLVが高かったとかそういうの関係あったのかな・・?

しかしイフリートとの対戦はなかなかきつかったです。

ダンジョン内も雑魚敵とはい雑魚ではないそれなりに

きついのもあったし。LVあっても

気を許すとだめっていうのは

リバースの時以来かもなぁ。

ちなみにここを終えて28→30になってたので

結構まだ高めで進められてると思うのですが

シャンバールの北西の小島で号令をゲットできる

ところがあるらしいんですがここかな?と思ったところ

何回かいったんですがよくわからない&全滅を

何回もしてたり・・まだいってはいけないところだったのかなぁ

 

ファロース・・・ただ進むだけと思いきや・・

落石注意!!笑 大打撃を追いつつ進むPT・・

なんだかんだここでは雑魚戦もそれなりに勝てましたが

ボス・・・えーっなんでこの人?そして低いのになかなか削れず

瀕死の状態が数回続き・・合間を与えてはいけない相手でした・・

そしてイマイチわかってなかった・・ここでいったんインフェリアとは

おさらばだったのですね・・・。

あの移動できたのはおさらばのサインだったのか!笑

(すっかり忘れてた)確かにカトリーヌのイベントはインフェリアの

間にとは書いてあったので道場へは行きましたが。

そしてまたボス戦まえにレンズがあったらしい・・

結構きつかったのでやり直しはやめました(^_^;)

 

そして心の準備ないままセレスティアへ・・

アイメンはメルデイの故郷だったんですね。

なんとなく覚えてるのですが・・後々火事とかにあい

メルデイが悲しんでいたような・・・?

久々に楽しい感じの町になってました。

 

そして移動・・このブレーキどうしても効きません(^_^;)

 

廃墟の村ルイシカ ルイシカ駅~廃坑駅

地晶霊の廃坑

 

なんかこの間のインフェリアでも思いましたが・・

今回もちょっと北の方へ行ってみたらば・・

全滅・・・・(-_-;)強い雑魚敵が6匹とか・・

北側に強いのがいるんですね・・

うかつに号令取りに行けないな・・

到達レベルよりは5くらい高いんですが

なんでこんなに瀕死状態になるのか。
そして廃坑駅・・につくまでのんびり汽車に

乗らせてくれませんか・・。

最後の方でようやくコツはつかんだけど

最終的には追いつかれる・・という感じ。。

無駄にアイテムを使わないようにとあったけど

結構ここキツかった。

 

そして廃坑・・なんかD2でも見たことある雰囲気・・?

(ダイナマイト運搬云々・・)結果的にダイナマイトを

最初にもっていったら1度戻って鍵さえあれば

いけるようになってたのでよかったです・・(降りた後

少し行って右上にダイナマイトがあるので)

ここのいったりきたりの雑魚敵もそれなりに強かった。

いちいち属性変えるのもなんだったのもありますが。

下手に入ると迷子になりそうでアイテムほとんど

とってない気が・・・

そしてノームそういえばかわいいのに容赦ないなと

当時も思った記憶が蘇りました・・

ヴェスペリアのパティで記憶に新しい

サモンフレンズ・・・(ミニノームの集団でHPを

削るという小技なんだか大技なんだかという)

結構頻繁で勘弁してほしかったですが

ここ最近のボスにしては楽な方でした・・

そしてついに次が小部屋ですね・・・・

とりあえずいったんフィールドにでても

ノームの小部屋でアイテムとか買えそうなので

すぐ入らずまたLVあげしようかと思ってます・・