いつのまにかどーりくんのカレンダーと

フォトセットがメイトでも取扱って告知がありました・・(^_^;)

イベントグッズ品切れに脱力してしばらく申し込みを迷ってて

年末ようやく申し込んだところだったのに爆

(しかも押し迫ってたので年明け発送)

タイミング悪いなぁ。


タイミング悪いといえばこれも。


白百合兄弟のハンサムな食卓 [DVD]/桜田通,植原卓也


昨年発売されるということは聞いてたんですが

イベントとかまたやるんじゃないか?とか笑

迷ってるうちにいつのまにかお安いところが予約受付終了(^_^;)

あせって残ってたところで年末に予約したんですが

そんな中TV放送決定!というニュースが・・苦笑

DVDと中身は同じってことはないよね・・?

と思ってみたら1話分だけ放送がないみたいなんで

それだけのために買うことになりそう・・

てか買わなくてよかったんじゃ・・ショック!



関東に住んでるのにもかかわらず

私が見れるのは実は1か所しかなかったんですが

なんと一番に放送される地域恋の矢


感想が微妙にネタバレしてるのでご注意



1話(1品)10分程度の1話完結もので

放送されたのは1品目2品目

なぜか3品目を飛ばし4品目5品目

そして6品目、7品目でした。


二人は兄弟なんですが

両親が離婚してて別々に暮らしてたのが

一緒に暮らすことになるという設定でした。


どーりくんの寝顔とか

タックンのたばこ吸ってる姿とか

同居することになって喜んでるどーりくんとか

テニミュでは設定的に見られなかった

どーりくんの脛毛とか笑

相変わらず前髪にヘアピンクロスに留めててかわいいとか

怒ると怖いとか・・メガネやっぱり似合うとか

たまらんシーンがてんこもり!

微妙な表情とか本当うまくなったな~とか思ったり

料理するシーンもなかなか様になっておりました。 

あと子役のでた回に電王で共演した男の子な女の子

(沢木ルカちゃん)がでてました.

私たち女だからねと何回も言ってるのがうけましたw

しかしタックンと並ぶとやはり肩幅とかどーりくん華奢だな~・・

カエルのときタックンかなり細いと思っていたのに。

画像が良すぎて肌荒れとか気になったり。笑



DVDといえば帰省から帰った日

いつもの最寄り駅ではない方から帰ったので

ツタヤによって帰ったんですが

テニミュのDVDが置いてあってびっくり。

かなり前に置いてありますとテニミュ会場の

チラシでみた気がしたのですが

初めてツタヤに置いてあるのを見ました笑

(NEWのシールが貼ってあった)

しかも六角戦と立海戦というどーりくんがでた回が置いてあって

なんだかすごく照れくさくなりました笑