1周目総プレイ時間・・
100時間に近づいてきました爆
そして先が見えてきました。
いったりきたりも多いしそのせいもあるかなあ。
もともとテイルズでは迷子になるからプレイ時間は
無駄に長い人なんですが今回はそれほど
フィールドで迷う感じではないので相当寄り道
してるってことですね・・・
しかしサブイベント多すぎ!笑
少し前?やってたリバースなんて
これだけ?ってくらいしかなかったように感じるほど。
続きものも多いですよね。
でも1周目に無理なもの図鑑系とか料理揃えるもの系
以外ほとんどできてるような気がします。
なので犬も無理っぽいな・・
やりのこしのないように・・と思ってたら
まだギガントモンスターいました(-_-;)
しかも最初の方法を間違ったばかりに
長い戦闘に。PTも失敗したような・・
とにかくボスを倒さないと
どんどん増えるんだったんですね・・油断しましたw
まあでも基本やり直ししないのでそのままいきました。
そして闘技場80人斬りに挑みましたが
あと7人でゲームオーバーに・・(^_^;)
あと少しだったのでイージーでチャレンジしたら
さくっと勝利笑
団体戦は100人までやらないとだめなのかな・・?
それとユウマンジュのために60万ガルド・・・
意外に今まで稼いだアイテムを売ったらあっという間に
50万ガルドくらいになり少し稼いでいってみたんですが・・
おっさんののぞきイベントでした!!笑
シンフォニアはあと少しで妨害されてたけど
ヴェスペリアはさすが大人主人公?笑
ユーリ一人寝てる間にのぞきにいってました。
でてきたあとジュディスみて
おっさんが赤くなっていたので目撃したんですよね。
途中でパティのコスプレイベント?
好き好きユーリ2笑が発生。
全く別人になるパティ・・なのにそのことで
エステルとユーリの話してるのを見て
ジェラシーを・・というかつけたしキャラだから
仕方ないですよね・・(^_^;)
ゾフェル氷刃海 闘技場都市 ノードポリカ
エレアルーミン石英林 レレウィーゼ古仙洞 フェローの岩場
なんだかどこかでみたような展開になってきました。
テイルズ恒例精霊集めです爆
ゾフェルは以前とは逆のほうからはいってエアルの操作したあと
(太鼓の達人みたいなものだったので1回でクリアできました)
アイテムとってまた入ってきた方から戻るってだけでした。
ここから使いだした新しい攻略本ですが
ダンジョンマップ微妙に見づらかった(-_-;)
TPがよくへるのでシャーベットよくつくってたんですが
ここで作ったら何で寒いのにこんなの作るの?みたいな
スキットがでておかしかったです。確かにそうですが・・
そしてノードポリカは入口付近のシンボルに当たると
戦闘開始ここもたいしたことなく。
やってみました。なんというかPT戦だから楽かと思いきや
戦闘方法とか装備とか意外に難しいものがあり・・
グレードが最悪に(-_-;)(もちろんやり直しはしません)
もう少しLVもあがらないと無理かなぁ。
でまた合成が最近ほとんどできてなくてさびしいので
うろうろしてたらうっかりマンタイクの周辺でフェローと遭遇
なんだろうといったんセーブしておいてよかったです。
一応順番に沿った方がよさそうなので。
でうろうろ引き続きしてたんですがこんなのあったか・・?
っていうところがエレアルーミンというところらしくて
近くに見たことない敵でこれまた水晶とか落とすので
しばらくここで経験値稼ぎ。
幸いセフィラとダイスがブルーに合成できたので
グレードもガルドもそれなりにまたたまってきそうです。
ここのボス戦は状態異常回復アイテムは使ったけど
ライフボトルは1つも使わず・・
近くのライフボトルが入ってる宝箱も開けないままで終わりました。
そしてこのボス戦の途中で
100時間超えのトロフィーゲットのマークが笑
あーついに100時間やってしまった・・。
フィールドうろうろしてるのも結構あるしなぁ。
というわけでアイテムもほとんど温存で終わったので
だめもとで近くにいるギガントモンスター討伐へ
アクセサリをつけて挑みました。こちらも
思ったより早かったかな。
状態異常に気を使ったのでセフィラとダイス
使えなかったのが残念。
ちなみにここでLV62。
そしてレレヴィーゼどこなんだろうと思ってたら・・
しょっちゅうLVあげしてた山?の上でした笑
確かになにか入口?といわれればそういう
部分はあったなと思ったんですが(^_^;)
まさかダンジョンがここにあったとは爆
中に入ったら見たことある敵がうようよだし
まとまるとそれなりにLVあげしてただけある強さ。
経験値2000くらい1対戦でゲットできます。
道は狭いし敵は大きいしホーリィボトル意味なかったりしますが。
でようやくボス戦のところまでいったらあの山道とは
思えぬ世界がそこに・・
まあ精霊集めしてるんだからそれなりなんだろけど。
戦ってみたら異常状態にもかなりなるし
アクセサリかなり途中で付け替えたりしてました(-_-;)
なかなか削れなくて長い戦闘だったなぁ・・・
久々にシークレットミッションもクリアしましたが。
最近思うんですがOVL1にして小出しにw
バーストアーツとかしてたほうがいいんじゃないかと
思ってそうしてるんですがどうなんだろ?
やはりLV3の秘奥義のほうが効果的なのかなあ。
場合によってはリミッツボトル使って早めに
倒した方がと思うんですが・・
アクセサリも2つくらいつけられたらなぁ・・
そしてようやく先に行きそうになったフェローのところへ。
精霊がついに揃いました。全部と戦わないんですね。
デュークは何者なんだろうとずっと思ってましたが
ここでなるほど・・と。精霊と共存しようとしたのに
人間が裏切って精霊をなくしてしまったので
人間を信じられなくなった・・ということだったんですね。
なんか話がだいぶ見えてきたような気が。
ここでまたいくつかサブイベントがでてきたようなので
続く・・・
あとダンジョン的には6か所みたいなんですが
たぶんそれなりにあるんだろうなぁ。
ラスダンでたら決まってサブイベントがまたごっそり・・
となるだろうし。