テイルズマガジンを読み返していたら
いつのまにかマイソロ2で
ジューダスの仮面(当時CD購入者特典となっていたもの)
が配信されていてがっくりしたfukamiです(-_-;)
最近バーサスはおろかマイソロ2は全然起動してないから
仕方ないんですが・・
やはりこういうキャラ祭りもの笑というのは
一過性になってしまいますね。
テイルズといえばシンフォニアのOVA4巻が
退院してから見当たりません笑
帰ってきてDVDプレイヤーとともにチェックした
気がするんですが・・・どこかにまぎれてるんだろうと
ずっと思ってたのにいまだ出てきません(-_-;)
ヴェスペリアの舞台挨拶今日発売だな~・・・
前日予定がなかったら行きたかったなぁ・・・
場所的にいきやすい池袋10時はやっぱりきつそうだし。
2回目だと駅からちと遠いし夕方になるしなぁ・・
ゲームプレイして本当に行きたくなるとは思いませんでした笑
このところ気がつきましたが
普段あまり映画見に行かない人にとっては
舞台挨拶って見に行くいいきっかけになるんですよね。
イベントといえばこの週末のTGSにもテイルズイベント
予定されてますね。幕張はもっと遠いですが(-_-;)
せめて展示場だったら・・w
少し前にようやくアタッチメントをゲットしていました
ハーフメガネ?です。
クリックで画像は多少大きくなります
ちなみに2個目は絆創膏をゲットしたんですが
ユーリとおじさんにはつけられませんでしたので割愛爆
ギルドの巣窟 ダングレスト ケーブ・モック大森林
ギルド・・ここのダンジョンの音楽好きです。いったりきたりしてます
ギルドの巣窟 ダングレストでは順番が違ってしまい
ドンとはあえず終わりました(^_^;)進行上は問題ないですが。
謎の男がどこにいるのかわからなかったんですが
前の前のダンジョンに戻らないといけなかったのか(^_^;)
てっきりフィールド上だと思ってて
次のダンジョンにいってしまったからか
もういませんでした・・。大森林入る前でもだめなのか・・。
そしてついに体験版でいったダンジョン大森林
ここでようやくあやしいおっさん@竹本さんがPTイン
やはりそれなりにあがってから参加のせいか
どんどん技を覚える覚える笑それに強い!
なにより恋の花って技出した時
がでるのにはまいりましたおじさんなのに・・大笑
年齢的にいままでも大人なキャラはいたんですが
おじさんくさいキャラっていなかったんですよね。
ギルドに弓矢が売っていたので弓使いだとは思っていましたが
いろんな意味で意外なキャラで楽しいです。
そしてパティにも再度遭遇
マップ見てたのにもかかわらず?どんどん
進んでしまい途中のアイテム取り逃してボス戦に
なってしまいましたw体験版では何回やっても
勝てなかったんですが今回LV25あたりで1回で勝利です。
思ったより大変ではなかったです。
その後ドンと強制戦闘がありますが確実に負けるとあったので
スペクタクルズのみ使ったらLV60て!
(そういえばグミ嫌いってスペクタクルズもNGなんですね。
どのみち私には無理ですが・・)
それより終わった後すぐフィールドに出れるようになってたのに
取り逃したアイテムとりに戻りましたがかなりの距離あったような?
似たような感じなので距離感がいまいちつかめないんですが
途中宝箱のそばに雑魚とは思えない大きい敵がいて・・
だめそうだったらやめたほうがいいな・・と
ユーリも弱気な発言していて(^_^;)とりあえず
色々アイテム使ってたんですがこのままだと尽きてしまいそうなので
仕方なく逃走・・そういえば初めて逃走使いました・・
そこにあったアイテムはよくみたらすでにもってるものでした・・(-_-;)
今回アイテムは普通に購入と合成できるものと両方から
できるものもあり選択肢がある分それなりに悩んだりしますね。
PTインキャラをメインにそろえればいいんだろけど
たまに後ろからエンカウントされた場合はかりだされるし。
エンカウントリンクはしんどい部分もありますが
アイテムがたくさんゲットしやすかったりするので
それなりにメリットもあるし今回戦闘も今までとは
かなり違う部分があって楽しいです。
リザルト画面はシンフォニアを思い出しますね。