青学カラーはまたもマラソンのとコルダ祭の笑を
持参していたのですが
5本セットのうち1本立海カラー!
引き取らせていただきました笑
行きの電車乗り継ぎ乗り継ぎだったけどほとんど座り
イベントの間3時間座り・・帰りの電車は運よく
1本で帰れるのが来たのでずっと座り・・笑
立ちっぱなしで疲れることを予想していましたが
座りっぱなしで疲れるとは思いもしませんでした(^_^;)
というわけでテニプリフェスタ行ってきました。
思えばマラソンからは1年半たってたんですね~・・
国際展示場駅ってそういえばどーりくんのイベント
以来かな・・?年に1度くらいイベントで
なにかしら行ってる気が。
テレポート駅は踊るの曲が発車音だったんですね。
前からそうだったのかな・・?
実は前日の夜も何回も目が覚めたりしてたんですが
朝起きてみたらあまり調子が良くなく・・・
ちょっと気を抜くと気持ち悪くなるという感じで
いけるんだろうか・・という感じでした。
とりあえずがんばってしたくしてるうちに
落ち着くかもと気を取り直し家を出ました。
なんとか昼公演くらいは参加したいと思っていたのですが
行く途中で色々メールのやりとりをしてるうちに
だいぶ納まってきて助かりました・・・
今回は最初にほしいと思ったパンフのほかに
あとから副部長のCDも発売を知りほしかったんですが
先についていた別の列に並んでいるお友達に様子を聞いたら
Cdはまだそれほどでもないと聞いたので
まだ少し時間もありそうだったので
がんばっていってみたらなぜかあのへんはひっそり・・笑
副部長のCD買うことができました!
ついでにその周辺もひっそりしてたので
もう1個気になってたカードセットもつい・・
あんなにすぐ買えるとは思わなかったのでびっくりでした。
でもあとから見ると人気のものは
早々に売り切れてらしいですね・・?
だからあまりいなかったのかな。
なんというか毎回思いますがあれだけの規模でやるなら
もう少し他アーチストの物販とか見習えばいいのにと思います。
もっと全体的に長蛇の列を想像してたので
拍子ぬけでした。
2時間半くらいとどこかでよんだんですが3時間ありました・・
最初から3時間とわかってたら2回行く予定にしなかったかも・・
来る途中でのメールのやりとりで譲渡先が運よく見つかったので
念のため夜公演は見送ることに・・・
昼公演見終わって改めてこの長さではもたないな・・と(^_^;)
思ったのでよかったです。
会場は思ったよりこじんまりしていてもっとみえないかもと
思ってたんですがオペラグラスも結局使わずじまいでした。
幸いスタンデイングは禁止だったようで
ずっとすわりっぱなしなので
途中手の方は休み休みでしたが(-_-;)
なんとか最後まで見ることができました・・
途中休んでたときちょっと冷静に見てたんですが
やっぱり1つの作品でこれだけ声優とファン集めて
イベントやってしまうのって
すごいことだなーと改めて思ったり。
マラソンから日もたってる分曲が増えてるから
マラソンとはかぶらない選曲になってるな~と思ったんですが
終了後お友達と話していて知らない曲が多い・・と(^_^;)
やはりOVAになってからレンタルしてるくらいだし(-_-;)
ラジプリもオンタイムで聞かなくなってしまってるのも大きいかも。
最初の曲はくじびきで当たった学校が歌うということだったんですが
リハ2回では比嘉だったらしいのですがなんと立海が!!
あとリョマと跡部様コーナーがマラソンの時にあったけど
リョマは連続ってあったけど跡部様は思ったより目立たなかったような。
あとはエタニティ・・wやはりナミガワさんがコスプレw
一番にあってたな~(一番若いから?)
と前回同様な感想を持ちました笑
それと一番印象に残ったのは
真田手塚のカバーシングルメドレー
ウィンクの振りなかなかよくできていて関心しました。笑
副部長な方かなり今回がんばってたな~と。
四天宝寺の人気具合にもかなりびっくりでした(テニミュ効果?)
でも全体的に振り付けがある歌は本当皆さん頑張って
練習したんだな~とw
あとは何気に手塚の歌で好きだった証が聞けて嬉しかったり。
あとは途中で学校別玉入れ競争(氷帝勝利)があったり
アフレココーナーで立海のシーンがたまらなかったり・・
これなかったブン太な方と福山君と荒木君からコメントもあり。
そういえばタカサンもいなかったなと思ったら
木内さんがタカサン父ってことで助っ人になってたのがおかしかった。
それにしてもセンセコーナー?の衣装もすごかった
赤いパンツとは・・。あとどのキャラか忘れてしまいましたが
ダンサーひきつれて踊りが決まってた人がいたなあとか。
最後はディアプリンス、テニプリっていいな
WeLoveテニプリでした。センセの歌で終わるかと思ったけど
やはり声優さんメインのイベントですね。
楽しかったけど疲れました~・・本当1回にしてよかったです・・(-_-;)
でも昼公演を乗り越えられたことで笑
夜ご一緒予定だったお友達とも時間がとれたのは幸いでした。
別地方の方々なので本当に会える機会は限られているので。
例のメガネを買われたとのことで見せていただいたのですが
あれ部品がちゃんとついていてつけかえできるように
なっているのかな・・とちょっと感心しました。笑
それにしてもこれほど歌メインだとは思わなかったんで
もう少し合間に別のイベントをいれてくれても
よかったかな・・・という気がしました。
せっかくこれだけ声優さんいるんだし。
トークがすくなかったのが残念。
後ろのお嬢さん方の黄色い声のすごさに
耳栓持ってくればよかったと
隣のSさんといってたくらいだったし。(^_^;)
気持はわかるんですが耳がきーんといたくなる声援は困りました・・
楽しんだことは楽しんだけど
いろんな年代来てるし笑2回見る人もいるから
3時間にするなら内容を考えてもらいたかった気がします。
そんなに時間割いてなかった気がするんですが
一応トークタイムってことだったんですね。
久々に声優さんをたくさんみましたが
結構変わられてる方とかこういう方だったんだ
という方もいてそれもまた新鮮でした。
それにしても数日前からあまり調子よくなかったとはいえ
だんだんと体力、体調に自信がなくなってきますね・・(-_-;)