前期のドラマは入院してしまったため

途中で見なくなったと書いてましたが

最終回は気になるのでとりあえずみました笑


白い春はなんか途中抜けてたけど雰囲気的に

ほのぼの終わるのかな~と思っていただけに

衝撃でした・・後味悪かった・・

戒めといえば戒めになるから

仕方なかったのかな・・ちょっと残念でした。


そしてBOSSこれまた途中が抜けてただけに

竹ノ内君は敵だったのか・・と残念に思ったんですが

最後は逆でよかったです。続きがありそうな

終わり方でしたよね・・


MR.BRAINは正直最初の回のころのほうが

おもしろかったかなぁ・・

入院したころ始ったドラマだったんだよなあと思いつつ。

なんというか犯人役が最初のころ豪華だったのかも。

最後に香取君がでてきたのには笑えました爆



アニメのほうは東のエデンが終わってしまったんですが

映画はどんな話になるのかな~・・?

途中結構ハラハラしてた部分もあったので

終わり方があっさりして残念な気も。

前期少なめで楽だったので(^_^;)

以前に比べるとアニメは気がついたらみてみようくらいです。

とりあえずノイタミナの東京マグニチュード8.0は見て見ました。

中学生が主人公なので正直うーん・・

絵柄もあまり好みでもないのですが

内容がどうなるんだろうとまた見てしまいそうな予感w




そしてドラマで見始めたのはとなりの芝生

流れ的に大阪からお母さんが来てということだったし笑

同居してないけどやっぱり結婚後はこういうドラマ

気になるようになってしまいました(^_^;)

ピン子さんもさすがな演技なのでこの先も

波乱がいろいろあるんだろうな・・(-_-;)


官僚たちの夏・・・佐藤さん好きなので笑

50代後半くらいの方かと思ってたんですが

プロフィールをみてびっくり。もっとお若い方だったのですね。

脇役も豪華なのでこの先どうなるんだろうと

楽しみというより不安もありますが。

とりあえず見ていこうかと思ってます。

(肩書き&登場人物が多すぎて覚えるのに必死(^_^;)


赤鼻の先生

神木君目当て笑 なんというか難しそうな役が

多い・・?普通の役ではあまりみたことないような。

そして久しぶりに見たら大人っぽくなっててびっくり。

実はアミューズイベントでも神木君を楽しみにしてるのも

あったりなかったり笑 


月9は山下くんと北川さんがくっつく感じなんでしょうか・・?

うーん時間があえば続けて見るかも・・という感じでした。


あとは救命病棟24時

これは毎回ドリカムが主題歌だったのでみてたのですが

だんだんと内容に引き込まれてみるようになりました。

今回は江口さんが怪我したために急遽過去のものを

混ぜての放送でしたがパート1は問題がある回があるらしく

再放送は考えられないので少しでもみれてよかったです。

三日月とか朝がまたくるとか懐かしかった・・

美和ちゃんのスキット風な三日月はやっぱりいいなあ。

江口さんの復帰を楽しみにしたいと思います。