ドリライ・・なんとかいってこれました・・

体調は午前中はまあましだったのですが

(1つ前の記事参照笑)

正直何回か途中で帰ろうかと思ったくらいで・・

でもとりあえずいくだけはいこうと気を取り直して

なんとかたどりつきました・・あせる

駅に着いたら思った以上の人に驚きましたが

お久しぶりに顔を見れた方もいて

いつもながらバタバタでしたが嬉しかったです。

そんな中明日どーりくんテレビにでるよと情報を

くださって・・ドリブロに上がってたので

予約済みだったのですが

それもまた嬉しかったです・・にひひ

どれだけどーりくんいってるかってことですが(-_-;)


その後無事に友人と合流したのですが

正直席についたとたんすごい急斜面をみて

酔いそうに・・・(-_-;)でも話してる

うちにだいぶ気がまぎれて

なんとか見ることができましたあせる


個人的にリョマと真田のサムライが聞けて

嬉しかったかな・・

思わず立ち上がってオペラグラスで見ましたw

というかどーりくん見に行くんだろうなと

思ってたんですが昼間きてたんですね!!

やっぱり同じくサムライの曲が気になったみたいで

これまた嬉しかったですww

阪本君の身長がどうだろと思ってたんですが

真田とは相変わらずいい身長差があったので

それほど伸びてないのかな・・・・?

四天宝寺メンバーがミュ公演のときよりうまくなってたなーとか

真田一人でも歓声すごかったなとか・・

四天宝寺メンバーが思った以上に

歓声がすごくてびっくり。

あとは初演の氷帝のときの曲が聞けてよかった・・とか

(当時のDVDが見たくなりました)

当時のといえば手塚の歌のところで歴代の手塚の

キャストが映ったんですが・・

やっぱり3代目のところで笑いが漏れました笑

阪本君は見た目がかなり大人っぽくなってるのに

声がまだ途中でかわいかったです・・!

5代目もでるってことでどういう感じででるんだろと

思ってたんですがなかなかいい流れだな~と

思いました。前回フライングしてた曲では

またフライングしてたり今回かなりセンターステージ?

も多様してたようなので前の方より真ん中辺の

ほうがおいしかった感じですね。


なんとか最後まで見れそうな気もしてたんですが

最初に書いたような状態だったので

念のためアンコールのOnMyWayの途中で

帰ることに・・。

正直ドリライ以外でもライブはかなりいってますが

体調不良で途中で帰るなんて初めて・・(-_-;)

幸いすぐ電車も着たし新宿からも始発に乗れたので

気分が悪くなることもなく帰ることができました・・


体育館でたとき物販があまりに誰もいないので

(あたりまえ)ちょっとだけほしくなったんですが・・

パンフと阪本君の写真は友人が見せてくれたのと

真田の写真・・なんとお見舞いってことで

買ってくれてて(涙)誘惑に負けず

買わずに帰ることができました。


東京体育館は初めて来たんですが

思ったより小さかった印象でした。

武道館とかくらいだったのかな・・?

アリーナクラスの会場とくらべたら

入口から席に着くまであんまり遠いと思わなかったし。


入ってた広告の中にれいのWrリョマの

DVDのお知らせがあったのが嬉しかったです・・

あとジャンプスクエアの広告も。やっぱり

原作のリョマ、真田は迫力あるな~・

トレカがつくようなので今月は買おうかな(-_-;)



早く帰れたおかげでギリギリ毎週聞いてる

庭イジリも聞けたしよかったです。

(ドリカムの歌が流れなかったみたいなので

あんまり内容覚えてません(-_-;)


そんな感じなので正直来週の渋谷も

さ来週のドリカムライブも非常に不安だったりします・・。

(特にドリカム)やっぱり毎食お粥しかないのかな・・

とりあえず少し前に買った胃薬・・(買ったら治ってたので

飲んでなかった)今日から飲もうと思います・・あせる