長ったらしいプレイ日記の前に・・
昨日のWリョマのブログ!!
久々に心の中でぎゃーっとなりましたよ!!
というか。4代目の方のところではどーりくんが
大人っぽくみえ3代目の方のところではなぜか
どーりくんが子供っぽく見えるのはなぜ??笑
しかしどーりくんにまだまだかわいいって
いわれてる4代目君がまたかわいいなぁ。
その場に居合わせたい!
そそリョマっていえばリョマベスト版でるんですよね。
確か1枚レンタルしたのをのぞいては全部持ってると
思うんですが新曲やっぱりあるみたいなんで(^_^;)
たぶん買ってしまうだろなぁ。
テセアラベース~東の空の上~地の神殿
テセアラベースは船での移動になるんですが
これがまた・・小島がありすぎて
なかなかそこまでたどり着けない・・
道がほとんどせまくなってて限られてるんですよね。
ダンジョンにいくまでにつかれました苦笑
ダンジョン内もちょっと面倒な仕掛けがありこれまた
疲れました。やはり後半のダンジョンになってくると
さすがに面倒な仕掛けが増えてきますね~苦笑
ここでもいくつか宝箱をとるのを断念したり(^_^;)
そしてついにレアバードで空を飛べるようになったので
色々回ってみることに。
フラノールとアルタミラにちょっと寄ってみました。
アイテムをそろえて徒歩ではいけないところの
宝箱やスキットをみたり。
その後秘竜の巣を目指したんですがどうでもいいときに
目にしてたせいかどのへんだったかな・・?みたいな状態に(^_^;)
そしてうっかりそのへんで戦闘してるPTのまま突入してしまい
ヒーラー一人だったせいもあると思うけどかなり苦戦しました・・
まあなんとか勝てたのでよかったですが。
その後またアイテムと武器を少しだけ買いかえて地の神殿へ。
地の神殿はこった仕掛けはなかったものの宝箱をとるのに
3周とかするのが面倒だったかな。
あとは5兄弟の一人が足りないといわれ家まで戻って
なんとか魔武器?を1つ追加。あと森にもいかないとなと
思いつつとりあえずまたアルタミラに戻って買えなかった武器調達。
ここで一番高いロイドでLV43です。
ただもう契約結んでるからそこで経験値がないと思うと
ちょっとこの先苦しくなるのかな~・・(-_-;)
フラノール~氷の神殿
先日寄り道した際にアイテムの話は聞いてる者の
材料がなかったのでいったん氷の神殿でペンギンを倒し
フラノールへ戻り作ってもらい神殿へ。
途中までよかったんですがセルシウスの涙取得に
ちょっと手間取りました(^_^;)
話の流れ上仕方ないとはいえしいなをボス戦に
いれなければならないのが最近ちょっとつらい。
でもゼロスが入ってからそういえばほとんどいれてるし
好感度ちょっとまずいかな・・?先生が戻ってきたら
変えようか・・・。ジーニアスとプレセアを使いたい感じです。
そうそう氷の神殿で倒したあとすでに契約してた火の
精霊がでてきて話をしてました。
少し前の地のところではシルフが会話してたような。
やっぱり弱耐性がドンピシャでできる場合があるので
しいな含む戦闘は必須だし先に契約しておいてよかった。
アルテスタの家~海の楽園アルタミラ~異界の扉
アルテスタのところで話を聞いたあと先生が離脱。
ここで聞かれることばの選択肢ついうっかり違うほうを
2回もしてしまい3回も聞く羽目に・・・。
そしてアルタミラへ・・と行く前にちょっと寄り道。
例の集めていた魔武器?ゲットのため
森へ行ってみました。そういえばソードダンサーも
ここにいたのかと思いつつも瀕死になるのもいやなんで
とりあえず魔武器のみゲット。しかしここで頼まれていたはずの
人が様子を見に来てるのがなんとも不審で。
ネタばれみたらどうやら集めたあとその本人と戦うことになるみたいで・・。
それとフラノールでセルシウスの涙をあげると
5000ガルドもらえるってことなのであげました。
そしてようやくアルタミラへ。ここはルートをたどる前に
何度も来てるんですがいつもリーガルが中に入らないのが
気になっていて。どうやらプレセアのお姉さんを殺めた人物が
リーガルぽい。ジーニアスとリーガルは恋敵ではなかった
ってことですね(^_^;)
異界の扉ではちょっとした戦闘がありましたが普通に戦える
相手だったので問題なく。
リフィルと合流してついにまたシルヴァラントへ
パルマコスタ~パルマコスタ人間牧場~絶海牧場
久々にシルヴァラントに戻ってきました。
うーんすっかりテセアラになれてきてたんですが。
最近めっきりクラトス登場しないのが気がかり・・
一応占い師のもとへ行きましたがいまだラブラブ状態でした。
他の人も全部聞いてみたんですがコレットとしいなが
ラブラブ状態になっていたものの誰か・・?と聞くと
その人は寡黙な人で近くにいます・・導いてくれます・・
彼についてそれ以上は見えませんみたいなことを
言われましたので3人の中で彼は一人しかいないのでたぶん
クラトスかなと。
というわけでパルマコスタへ入った後は人間牧場へいくと
強制的に絶海牧場へいくらしいのでせっかく戻ってきたので
寄り道です。今回は徒歩じゃなくていいし・・
行く前に取り逃してたイベント人物図鑑(6枚5枚でやったわりには
11人しかならず。そうかその分の人数なのか・・(-_-;)
それと魔装備をこちらでも。
トリエットにきたついでに二人に話しかけスキッとポイントをだし・・
サンドワームマイソロでさんざんでた敵だ~と思いつつ
意外にしぶとかったですがジーニアスの晶術がよくきいてたようです。
人間牧場は特に何もなく通過して絶海牧場ですが・・
3か所仕掛けがありましたが2か所目もう無理かと思いました・・
こういうの苦手。攻略本でも大変そうだなと思ってたんですが
その通りで。結局適当にやっていたらようやく3か所目へたどり着き
3か所目も微妙にこまかくて全部宝箱取りきれたかわかりませんが(-_-;)
ボス戦はジーニアスで1回ライフボトルを使いました。
ロックブレイクとかかなりきつかったですね。
しかしボータがいい人で・・リオンのあの犠牲になるシーンを思い出しました
そうそうここで好感度が1位キャラと2位キャラがわかるということで
たぶんコレットが一番でゼロスが最下位だったのかなと。
ここからどうやら世界統合編へ突入するらしいです。
パルマコスタ~シルヴァラントベース~アルテスタの家~アルタミラ
パルマコスタ~ベースは自動で移動してベースからアルテスタの家も
自動で移動でした。アルタミラへいくまえに自由行動のようなので
ちょっとうろうろしようかと思います
しかし入れ替わり立ち替わりくちなわにしてもそうですが
敵と味方が入れ替わるPTも入れ替わる・・みたいな感じの
ゲームですね~・・・これ子供向けだったら人を信じることが
難しくなりそうな気がするんですが。