相方がたまたま買ってきたこれ
- 電撃 PlayStation (プレイステーション) 2009年 3/13号 [雑誌]
- マイソロ2の情報が
- 思った以上にたくさん載っていてびっくり。
- 表紙にテイルズのテの字も書いてないのに
- スキット情報にキャラ情報・・・・
- スキットはもっと早く知りたかった・・
- LV100近くいってしまった今では
- もう1回あのルートをやる気にはとてもなれない・・
- 攻略本でたからっていうのもあるのかなぁ?
- リオンが使いづらいキャラとはっきり
- 書かれていたのには苦笑いしました
- (わかってるだけに)
それとPSPも買ってきてました(^_^;)
- PSP「プレイステーション・ポータブル」 バリュー・パック バイブラント・ブルー(PSPJ-30002)
- ピアノブラック→ゴールド
- →FF同梱版ときて色チェンジは
- 実は4回目だったりします(^_^;)
- 昨年から特に酷使してるため
- 充電回数が半端なかったこともあり。
- なにより相方がかなり今回乗り気だったり
- バッテリー買換えって5000円くらいするんですよね・・。
- Hpとかみるとかなりてかてかした光った
- 感じなのかと思ってたんですが
- 実物は思ったよりかなり落ち着いた感じの色でした。
- グリーンもいいなと思ってたけど4色
- 2回にわけて販売でまだ先なんですよね。
外見はそんな感じでしたが立ち上げてみたら
かなり画面の色が全体的に濃くなってました。
いままでつかってた2000のほうと同じ画面たちあげて
比べたらぼやっとしてた部分がはっきりわかるようになり
明らかに濃いです。
あとは下段のスタートボタンとか微妙に形がかわってて
気持ち押しやすくなった気がします。
うまくでてないです・・
今回コルダの話題でもこの発売を待ってソフトを
やるっていうのも結構見かけたので
今回のPSPの新色結構人気なのかな~・・
ブルーもよかったけどこの感じなら赤もよさそう。
前置きが長くなりましたが・・マイソロ2の続き。
あのあとGVにはやはり手を出さず
別のクエストをちまちま消化してます。
他のゲームの合間とかちらっと
気分転換にできるのがいいですね。
それでもまだ達成率は70%近くっていう程度ですが。
何回もいってますが(^_^;)
クラトスには惚れぼれしちゃいます・・
使う技も限定してしまってるほどw
でもいろいろみていたらリオンみたく
結構人気のキャラみたいですね。
そして声優さんもこのキャラやってから
仕事が増えたとかかかれててまたまたびっくり。
落ち着いた渋い声の方なんですが・・・
クエストはVSクエストのぞくと修行ばっかりになってきてて
正直知らないキャラとは普段でかけたことほとんどないので
LVも低いだろしとキャラ個別に発生するクエストを消化してます。
LV低いキャラでもホーリィボトルを使うとなんとかいけます。
(でもやはり二人きりはつらいですが・・)
やっぱり好きなキャラといくのが一番と改めて思わされたり。
クラトス、リオン、キールという明らかに
ツンデレキャラ&おじさんキャラパーティが一番好きですが笑
闘技場のときはキールがヴェイグに変わったり。
彼はやっぱりかなり使い勝手がよいです。
回復技ないのが残念ですが。
闘技場も全部今の時点では闘神バルバトス以外
クリアしてるなーと思ってたんですが
上のほうのやってみたら(2)ってなるの結構あって(^_^;)
以前もHP,TP減少という条件がついたりしたけど
気絶状態からとかアイテム不可とか(バルバトスか)
っていうのもあって。でもバルバトスほど強くないので
アイテム使わずになんとかなったりするんですが
本当2周目もまだまだ楽しめる要素あるんだな~・・と。
しばらくコルダってたので
新しいアイテムも配信も気がつかなかったので
2つ連続してDLしました。
LV的にまた使えないだろうと思いつつ
ゲットしたついでに傭兵も何人かDL
以前自分より20くらい下げたLVでも
ボスキャラに勝てないで終わって何ももらえず
終わってたので苦笑(レアアイテムが基本目当てなので)
かなり低い40くらいのキャラをDLして
ようやくEXダンジョンでのボス戦で勝つことができました。
(情けない・・・)
EXダンジョンでのボス@カエルとの戦い↓
で、落としたカエル装備・・装着笑
LV的に部分的に低いものの笑えるので
つい装備してしまい・・
そのあとまた別のEXダンジョンへ連れて行ってもらったら
また落としたアイテムが色違いのカエル装備大笑
(微妙に内容はよかったですが)
しばらくカエル装備でうろうろしてます。
ひきつづきWiiのおい森です。
かなりまえにとってあったみたいですが
冬はオーロラが結構見れました。
放り込んでるもののいまだでず。
そしてりおん村なのでこういうくちぐせの住人が
いっぱいいます。↓
これがまた飴をあげないといけないという
たいへんなイベントでしたが
雪がなくなるタイミングはDSと同じでしたが
緑がすごいまぶしかったです・・