
見本の文章にはダイエット云々についてかかれてましたが
確かにちょっとぐらいいいかぁ~となるのは
事実だなと思いつつw
あ、でも久々にカエルから帰った後こわごわ笑測ったら
思いがけなくへっていてびっくりしたところだったり・・。
話がずれましたが、自分に甘いと思うのはこのところは
声優でいうと紀章さん、ゆうきゃん、緑川さん
そのほかでいうとどーりくん、ドリカム、コルダがらみだと
かなり財布の紐が緩くなるということに尽きます苦笑
だから近年はイベント等の外出も極力
最小限にと思っていたりするわけで・・・
テニミュも前の回数に戻っちゃったし。
まあでも最近本当こういうことでもないと
電車に乗ることも少ないので汗
たまにはと思うわけなんですけどね。
とはいえ、チラシもらった岸谷さん演出の春馬くんの
舞台もちょっと気になったんだけどw
やっぱり普通の舞台は高いんだな~と
あきらめようと思いました笑
昨日の表ガエルも本当はいきたかったけど
やめたし。(今回日程的に土日とか夜とか
ばっかりなので連日もなーと
やめてしまったんですよね・・・・)
そうそうでかけたついでに
ようやく見つけられなかった1冊を発見
普段近所にもおいてあるはずの本なのにな・・
予想通りカエルインタビューでしたが
観劇後読むとまたしみじみ納得して読めるというか。
初日阪本くんもきてたと聞いたけど
神木くんも見に来ていたんですね~!!夜かな?
今回集中してたしいてもわからなかっただろうなあ。
しかしサンシャイン劇場以前きたときは
2階席の後方だったこともあり全然印象が違ったな~・・
相変わらず会場までは歩くなと思ったけど
初めて来たときよりは遠く感じなかったような。
うまくいけば黒執事でまたこれるかな。