舞台挨拶から帰って頭の中モモタロスとか

ウラタロスとかそういう言葉でいっぱいになっているfukamiです(^^;;


昨年末アメブロに移ってから結構なりますが

どーりくんがゲストにでるってことで

初めてアメスタ生放送見ました笑

テストしてみようと思いつつしてなくて少し前につけたら

音声がなくてあせったんですが

番組始まったら出るんですねあせる

時々途切れ途切れな画像のときもありましたが

思ったよりスムーズに見れてよかった。

20時~21時のゲストってことでしたが

15分くらいから21時くらいまで思ったより長くて嬉しかったな~

(せいぜい30分とかかなと思ってた人)

このあと確かアットゲームズのクローズドイベントだったせいか

正装風?な格好していましたね。

黒いジャケットにネクタイしてました。


最初は後ろに貼ってあったポスターみつつ

電王映画の説明をしたあと芸暦みたいな話もちょっとしつつ

(憧れの人がやってるワークショップでスカウトされて

小5くらいから・・といういつものお話)

普通のおたよりの話題だったんですが

すごいしっかり話してました。

そしてしっかりした大人な発言も結構あったり。

(顔も頭もよくないんですけど・・というおたよりに

個性を見つけましょうみたいな答えで

一同オオーw(*゜o゜*)wって感じだったり)

ところどころレギュラーの3人の中にはいっていけない

部分もあったけれど思った以上に

長く見ていられて幸せでしたラブラブ


カメラの切り替え機能があるんですがゲストのみ

っていうのができるんですよね笑

普通に見てても好感度高いな~と思いました。

お笑い分野詳しいみたいで思いがけないところで

話がはずんでいたり。

あとクリスピードーナツのはなしがでたんですが

あー今日いったところに売っていたのに~!

(某地元スーパー内笑)と思ったり。

高いところは苦手だけど富士急に行きたいとか。

観覧車やジェットコースターも苦手だけど

お化け屋敷は大丈夫だそうです笑

最近みた某月森の中の人を思い出しました・・笑


またこういうのでてほしいな~楽しかった。

来週はやぐちひとりっていうのにでるらしいので

そちらも楽しみです。


そして今日は先日いっていたこれ買って来ました。

Cool-Up (クールアップ) 2008年 11月号 [雑誌]

いいな~表紙。

ページをめくってもめくってもまだ彼がいる~

みたいな。

ファンレターにカツゼツが・・っていうのがあって・・

って話してました!笑 甘やかさないでくださいとも

言っていました(大人だな~)

まあファンはどうしても甘くなってしまうからなぁ(^^;;

しかし納得行かないのは先日裏表紙だったときは

表紙の方が写真全プレしていたのに

今回は表紙なのに裏表紙の方が全プレしてる~!

まあ2ショットだから仕方ないのか・・

色々裏事情もあるんでしょうが。


テニミュ冬公演通常通りの時期にあるみたいですね~・・・

(今朝ほどチラッと目にしていたのですが

連絡ありがとうございました>私信)

しかも4代目は今回で終わり・・?!

でも好きな人に会いに(!)遠征してる方々をみていると

自分の舞台挨拶の迷いなんて小さく思えます笑

昨日追記書いたけどそのあとまだ舞台挨拶する

劇場が追加されてました。

しかも普段地元で映画を見るなら

ほとんどここっていう映画館が追加されてる~!

場所的にも発売日的にもそしてよくみたら

電王の方がいないのでそこで少し競争率下がりそうな気が。

偶然だけどやっぱりなにか縁を感じてしまいます・・!

これはやっぱり来てね~ってことですよね~笑