今日は地元とどうぶつの森で花火大会があります。

一応自宅から見えるので今年も自宅から見ます。


今回のテニミュ日程により組み合わせがいろいろなので

なんというか・・回数みない人はちょっとした

ギャンブルみたいなものかもしれませんね・・。

地元って決まってると選べないし東京は選べるだけ

いいわけですが結局日程的にいける日限られてるし


昨日まで金曜から5代目に変わってるのを忘れてました笑

普段リョマかいてない方でもちらっとかかれてたりして

余計に早く見たくなってたのに

阪本リョーマにはまだ会えないのでした・・爆

今回1回目は正直もう相葉君のことしか頭になかったみたいです・・


そんな中5代目に関して

あまりよからぬ感想を目にしちゃったりしたので(^^;)

どうなんだろうと思ったり・・(書き出しの部分はそのせいでした)

だとしたら5Bとかの評判はどうなるんだろ・・。

とりあえず2回目が4Aでよかったのかな・・

とにもかくにも行ってみないことにはですが。


はまりまくっていたときにくらべたら

今回は立海もいないし本当冷静に見れそうな気がして

それはそれで楽しみだったりもしています。

逆に毎回誰のファンが読んでも安心して読めるという

まんべんない感想をかかれてたCさんが

今回今までになく参戦とのことなので最終的な

レポがどうなるのか楽しみでもあったりしてます♪>微妙な私信笑

やっぱり自分もどーりくん@立海のときに大阪で見ちゃったりしたけど

他地方でも・・って思うのはそれなりに入れ込まないと

そんな気にならないですよね。



そういえばどーりくんの話題最近全然書いてない・・。

新しいお仕事情報も入ってこないし。

すっかり声優ブログになってる感じすらする・・。

あ、そういえば先日雷があった日すごい久々に停電があって

(とはいっても1分くらいかな?)ようやくHDDの

ホカベンをDVDにしました笑

そういえばどーりくんはいつ見に行くんだろ?

やっぱり4代目の土日とかなのかな~・・と思うと10日を予想笑

こういうときのどーりくん運は皆無ですから(きっぱり)

ついでにあたりまえですが・・氷帝運もやっぱりない。笑



別冊アニカンR007~スイーツ1号 ネオ アンジェリークAbyss 宮野真守 神谷浩史 小野大輔 GRANRODEO[雑誌]

少し前に話題にしてたこれ。
なかなか内容満載でした。
まえにおお振り特集でかったのと同じ大きさで
ちょっとの時間にちらっと読むのにいい感じ。
内容的にいろいろ突っ込みどころもあったので
また別の機会に書こうと思います笑
(つまり今日は書く気がしない)