ブログネタ:ブログを始めたきっかけは? 参加中


ブログをはじめるときにも書いた気がしますが
やっぱり読んでいるだけでなく
自分の感想とかつらつら書いておきたかったっていうのと
そこからまたいろいろ意見交換していけたらいいなあ
というのが最初だったと思います。
特にテニプリにはまったばかりだったので余計かな。
いろいろめずらしいものが多くて笑
イベントとかも最初の頃はいろいろ参加していたし。


・・・・ネットでの知り合いが増えた今は
正直近況報告まじりな感じもしますが笑



・・・・今日は改めて・・イベント不参加でよかったです・・
直撃でお腹は痛いし・・苦笑
気が気でなかったと思います・・・
・・・彼も楽しめたようなのでよかったなーと思いました笑
また機会があったら会いに行きたいと思います♪

そんなわけでレンタルにもいけず・・
実は今週相方がちょっと早めの夏休みだったんで
できれば前半に帰省しようかという感じだったんですが
そんな感じなので今回はスルーになりそうです・・(^^;;>私信

そんな中来月のライブのチケットが到着。
ミュの合間で新鮮かも。
そういえばドリカムのライブもHPみたら
どこかしらとりあえず全員とれているらしい。
まだとどいてないのでどっちだろうと思いつつ・・
地元でありますように・・・・


という流れで?最近思ったんですが。
イベントとかって本当待ち時間多いですね。
座席抽選してから始まるまで時間がかなりあいたり
その後物販並ぶのに長蛇とか。
・・正直テニプリにはまる前はこういうイベントとかって
全然参加したことなかったんですが
本当に行きたいって思わないといけないよな・・と。

で、毎回気になりつつ諦めてるネオロマ系とか
結局紀章さんとか中村くんとかだと
絶対行くぞーってほどにならないんだな・・と気づきました。
まあネオロマは特にほかのあまり知らないので
余計に行ってもついていけるんだろうか?っていう
のもあるんですが・・
(紀章さんはコルダイベントとかなら別ですが)
以前リョマ真田にはまってたときは皆川さんと大典さんの
キャラソンイベントあまり迷わず行ってた気がするし。
自分の中でやっぱりなんとなくでも
線引きがあるんだなって思いました。
と思うとやっぱり今確実に行きたいと思えるのは
どーりくんの単独イベントとコルダがらみかな・・。
でももうコルダは何も展開ないのかな・・(寂)
せめてDSでも出してくれたら笑


そうそうこの間貰ってきたアニカンみてたら
女性向けのがでるらしいんですが
そこでもネオアンジェリークの例の財団な3人
インタビューとありました。
WEBでは画像なかったんですがジェットの画像が!!

j
これってもしかして中身の人が幅きかせてるってこと?笑
なんか知らない人がみると主役みたいじゃないですか・・?
もちろんこの中では彼が好きですが・・
オーブハンターではこっそりレインが好きだったりします。
(本当に主役好きだな・・(^^;;)

でその中にテニプリのインタビュー楠木敏之ってあって笑
竹本さんとだったのでたぶん大典さんのまちがいだろうと
思っていたんですが・・WEBのほうみたらやはりそうでした。
これ書いた人きっとテニプリファンですね笑
そしてたぶん楠田さんファン笑


エントリーは久々に?公衆電話から済ませました笑
テレカ結構残ってるのでちょうどいいのですが
意外に減らないもんですね~
さすがに確認は無理かな(^^;;