M美さんがやっておられた

男性声優100人ソート やってみました。


1 谷山紀章
2 中村悠一
3 中井和哉
4 浜田賢二
5 岸尾だいすけ
6 福山潤
7 津田健次郎
8 緑川光
8 宮野真守
8 遊佐浩二


11 松風雅也
11 森田成一
13 置鮎龍太郎
13 木内秀信
15 石田彰
15 伊藤健太郎
17 杉山紀彰
18 鈴木千尋
18 鈴村健一
18 諏訪部順一


21 竹本英史
22 石川英郎
22 小西克幸
22 子安武人
22 櫻井孝宏
22 高橋直純
22 高橋広樹
28 下野紘
29 井上和彦
29 小野大輔
29 神谷浩史
29 鈴木達央
29 浪川大輔
29 保志総一朗
29 森久保祥太郎


あまりに多いので以下割愛笑

というか51位があまりに多く51位の次は94位という事実

そして結局なんだかんだいって

紀章さんを選んでたと思われる笑

やっぱり迷ったら好きキャラっていうのも大きいかも。

3位のお方はときめも効果

4位のお方は以前にも見ていたアニメで

いい声だなーって好きで。

5位はもともとなんとなく気になるお方でしたが

ヴァンパイアでかなりきたーって感じ。

ヴァンパイアがらみのCDがあったらきっと買っていたに違いない。

6、7位はよくみてるアニメ等にでてきてるって感じかな。

8位はときめも王子が大きそう。

そしてそんなに選択肢に入ってこなかったようにみえた

まもくんこんなに上に・・(^^;;

というか私遊佐さんって言葉にだしたことないはず・・!

昨年お借りした某ゲームの声や

先日のチルドレンでもこれは・・とわかって

たまらなかったりしてましたが爆(つまり隠れファン?)

良く見てるアニメとか好きなゲームのキャラ声とか

10位内はやっぱりなあって感じでした。

隠れ好き声優さんもわかるような。

でもさすがに追いきれないのでアニメは

上二人のを見てるって感じだったり。



そしてCさんところで目にした診断 もやってみました。

ISFJ型:義務感が強い

このタイプは裏方に回りたがる。
敏感、のんき、几帳面、従順、義務感が強い。

活力の源が内面にあり(型)、

五感で受けとめたものを現実としてとらえ(型)、

その活力をおもてに表すときは、もっぱらほかの人のために(型)、

きちんとタイミングよく(型)使う。

人に尽くし、人を喜ばせることに人生の意義をみいだす。

ISFJ型にふさわしいイメージは頼りになる防波堤で、

いつも黙って出番を待っている。

ということでした。なんかやっぱりABっぽいなあー。

両極端な面を持ってる気がします。



昨日迷っていた舞台挨拶

先日カエル一緒に行った友達に

ダメモトで聞いてみたんですがやはり仕事・・(^^;;

第3希望までいれられるようになっていましたが

第一希望だけで申し込みしてみました。爆

もともと行く予定なかったのもあるので

今回はこれがだめだった場合はあきらめるってことにしようと思います。

今までの力が入りまくったイベントとかに比べたら爆
かなり気楽に結果を待っていられそう笑