この間の比嘉戦からかなり宣伝してるなーと思いましたが
エントリー近くなって新聞記事になっていました。
記事のおおまかな内容を。
発案者の片岡Pはもともとアニメプロデューサー
「知名度や演技の巧拙は問わずどれだけ原作のイメージに近いかで選出。
新鮮さを保つため青学レギュラーは約1年半で交代。
今年2月までで約42万人を集めるヒットだが
新聞の劇評ではほとんどとりあげられたことがない。」
Mプロデューサーは「恋愛と死という演劇の2大テーマを扱わない上
俳優の技量も未熟なのにうまくいったのは
彼らが成長する姿が劇中のドラマと重なったから」と。
また「公演を見に行くたびに成長してるので
見逃したくないという人が多く
女性が登場せず恋愛とは無関係なのもポイント」で
「校舎裏で部活を応援する女生徒のような気持ちになる」
まさにそうだなーと思いました。
お金を払って見に行くんだから
それなりのものをという人もいますが
新鮮な面が魅力なので最初はまだまだだね笑
でいいと思っています。
佐伯な彼のコメントで
「自分たちのライブでは100人集めるのも大変だったので
俳優になりたいという夢を近づけてくれた」とかいてたように
ミュを卒業してもさまざまな分野で活躍してるのをみるのも
また楽しみだったりするんですよね。
そんな中今年最初のCDイベントが決まったようですが
チケットの配布方法等が今までとは少し異なるとのことで・・
大きな心で受け止めてもらいたいということでしたが
今まで見たく予約、購入じゃないってことなのかな・・?
時期的に考えると誰だろ?イケメンとか?
どちらにしても声優さんのイベントはもういけないっぽい(^^;;
そして・・今日からはじまったアニプリ
ついついリアルタイムで見ちゃいました。(^^;;
リョマ子さんの声もまだ女の子ぽくてかわいいのもありますが
本当にリョーマがかわいくてかわいくて・・笑
そしてキメル様の歌も久々に聞きました・・!
DSのCMもそういえば初めてテレビでみたかも。
最後についてたリョーマミニ知識?みたいなのはなんだったんだろう??
1回目にもともとあったのかな?
引き続きバトン回答です。
千春さんともぐっている間に
月城さんからもまわしていただいていましたので
両名の方に向けて回答します。
■あなたの好きな物(人)は?
テニスの王子様…リョーマ、真田副部長、どーりくん(一応このくくりで)
声優さん…上記のキャラ二人の方、紀章さん、中井和哉さん
そして中村悠一さん(おお振りにより最近加わった一人笑)
歌手(アーチスト)…ドリカム
いまだにFC入っててライブやると必ずいってて
アルバムも必ず買うっていう3拍子そろってるのはドリカムだけだなぁ。
先日販売された19周年Tシャツ
もこっそり買いました爆
あとはコルダとかおお振りとか・・ときメモとか笑
■送り手の好きな物(人)は?
千春さん…神尾くん(あえてこっちで)あとaikoさんの印象も強い。
月城さん…楠田さん
どうしても初めてお会いしたときのファイルが忘れられません。笑
■送り手と出会うキッカケは?
千春さん…確かテニプリリンク
当時気になっていたキャラの神尾検索だったかな。
月城さん…千春さんのリンクで。
■送り手の第一印象は?
お二方とも小柄な方だな~と。(自分でかいので笑)
かわいらしい夢とかイラストをかかれるの
この人なんだーと納得したような。
■今の印象は?
千春さん…正直で責任感があって面倒見がいい方。
月城さん…同じく正直で和やかなムードのある方。
■ずっと身内(友達)でいたい?
もしよかったらよろしくです_(^^;)ゞ
■送り手のいいところ
お二方とも素直で正直なところかな?
自分にうそつけない印象があります。
■送り手の駄目(心配)なところ
お二方ともがんばりすぎてしまうような印象もあるかな?
■メッセージ
千春さん…私も正直にお話できる方なので助かっています笑
オフ事情はいろいろ大変だと思いますが(^^;;またお話できたら嬉しいです
月城さん…だんなさんの具合はその後いかがでしょうか・・?
いろいろ忙しそうですがまたときめも話でもできたらうれしいです。
なんとなくこういう形で答えるのこっぱずかしいですが笑
これからもよろしくお願いいたします~
■次に回す人
いつものお二方笑
精夏ちゃん
ほのかさん
そしてブログつながりで
歌音さん
くみさん
にまわしてみますー。よかったらお願いします。