いよいよカエルブログで恒例?の
裏ガエルのトークショー質問受付が始まりました
前回は裏ガエル参加だったこともあり
一応質問入れた気がするけど
当日某キャストの誕生日と重なって
ほとんどそれにもってかれてて・・
その方のファンはいいけど・・・という部分も
あったりなかったり(辛口だな(笑)
正直前回は裏のみだったので
お目当ての舞台の出番は少なかったので
トーク目当てだったところがあったので
残念だったんです・・(笑)
なんで今回は同行者がはじめてってこともあるし
また表?にいくことにしたのもあったり。

- 今回もひきつづき表紙がたまらんことになっていて買いました。
- 金色のコルダ 10 (10) (花とゆめCOMICS)/呉 由姫
- 内カバーには例のLaLaたまらんツーショット表紙の
- 画像もあり・・(これもこの号だけ表紙買いしてたり・・)
基本的にコミックス派なので今回はじめてみる
回がほとんどだったんですが
個人的にたまらなかったシーンは
演奏順について月森がめずらしく主張していた!(笑)
思った以上に今回のセレに気合が入ってきた様子がでてました・・
日野ちゃんが最初から使っていた弦を
最後にやっぱり使いたい・・!
とぎりぎりになって張り替えようとしてるところへ(笑)
なんとなく日野ちゃんに対し優しく変わりつつある月森が現れ・・
変わりにヴァイオリンの弦を張り替えてあげる月森(ジェラシー(笑)
最終セレ終了後リリのと別れに
感極まって泣いてる日野ちゃんに
声かけてる金やんセンセ・・・・
(あとから火原先輩におこられてたけど・・)
王崎先輩にヴァイオリンの先生を頼む日野ちゃんを
陰から見ている月森(笑)
確かに先輩ならやさしくきっちりと教えてくれそう・・
今回もあー日野ちゃんになりたい!!と思いつつ
なんだか土浦の気持ちとか、友達の気持ちとか
じーんとしたりしてました(笑)
そして最後のほうで・・新展開!!
新キャラもという予告・・
終わりにならないようでほっとしましたー。
でもまえにNさんがいっておられたように
月森の動向がゲーム同様になりそうで・・気になってます・・
この間買ったコルダCDでもウイーンにいってもうんぬん
言うセリフがあったし・・
これもいつか買ってみたい1冊。
そういえば某所で気になっていた
コルダカレンダーの画像みましたが・・
メガネ月森・・たまらん(笑)
いまDSときメモGS2で佐伯、志波にはまっていた私でしたが
ちょっとコルダに気持ちが戻りました(笑)
でもやっぱりGS2の少しほしいなあと思ったり・・
ずうずうしく・・どなたかGS2がらみのはばチャとかCD
まとめて貸してくださる方いないかな・・
なんてダメモトで呼びかけてみたり・・。
いまから集めるには多すぎて・・(笑)
よかったらGS1方面とか
コルダ月森方面とかお送りします・・爆
正直こんなにはまるとは思ってなかった・・・
ブック○フとかいきたいんですが
今の時期空気悪そうだしな・・
気になった志波のこのへんは買ってみました(笑)
はばたきウォッチャー 2007Vol.4―ときめきメモリアルガールズサイド総合ファンブック (2007)
ときめきメモリアルGirl’s Side 2nd Kiss‐celebrate encounter〈2〉志波勝己編 (手のひらBOOKシリーズ)
ついでに佐伯編も買いたかったんですが
もうなかった・・

ときめきメモリアル Girl’s Side 2nd Kiss ドラマ&イメージソングアルバム Vol.2/ゲーム・ミュージック
ときめきメモリアル Girl’s Side 2nd Kiss ドラマ&イメージソングアルバム Vol.1/ドラマ