週明けからまたもちょこちょこプレイ再開してたDSときメモGS2
佐伯が1番なようで実は密かに好きだった志波くん(笑)失敗・・。
いや・・どっちもすきなんですけど・・この二人はPS2でもクリアしてるし
修学旅行ではすでにモードだった佐伯とは逆に
好感度があがりにくいキャラの上(友情部分が長い様子)
選択肢でミスしたりタッチペン効果がいまいちあがりにくかったりで(笑)
最終的にVSモードだった女の子に・。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
これってかなり凹みますね・・はじめてかも。
かなりがっかりしたのでエンデイングまでいかないで
電源落としました(笑)
しばらく違うキャラにいきます・・
たぶんPS2で途中で挫折した神尾な方(笑)
今度はPS2の攻略本みて油断せずにいこうと思います爆
でもクリアしたキャラの声で起動時終了時にいってくれるので
紀章さんから変えたくない場合はどうすれば・・(笑)
相変わらず枕投げとか体育祭のコマンドは苦手です・・
チョコ作りも難しくないですか・・?
Psのスティックのほうがよかった・・。
というわけで唯一1位をとれる2人3脚ばかりしてます(笑)
T城さんところにかわいいサル がいたので私もやってみました。
同じ血液型の方なので似たようなのがでるのかな・・?と思ったら
やっぱり違いました(笑)
誰からも好感を持たれる知性的なムードの漂う女性です。常識の枠からはみ出たり、ぬけがけをする人を好まない生真面目さと、先入観を持たずに客観的な視点で物事を見ようとする謙虚な姿勢を心がけています。偏りのない常識を持ち、いつも中立の立場にたって、仲間意識と助け合いの精神で信頼関係を築いていく事をモットーとしています。周りに対する気遣いを忘れず、人の和を大切にして誰にでも誠実に接していく幅広い社交性を持ち合わせています。仲間外れになる事を嫌う寂しがり屋な一面を持つので、人から誘われると嬉しい反面、なかなか断わりきれないことも多いようです。普段、本当に言いたいことを飲み込みがちなので、自分の信頼できる人にはグチをこぼしてストレスを発散する事も多いのではないでしょうか。
自分を磨くことに余念がなく、どんな状況でも対応でき、頼りにされる存在になるために、自分の『引き出し』を多く持とうとするので、常識的な事から始まり専門知識まで実に幅広い情報を網羅しています。特に世情の裏情報にも通じているので重宝がられる事が多く、知り得た情報を周囲の人たちに伝え、喜んでもらう事に幸せを感じるタイプです。ただ、決断力と行動力に乏しいのが惜しいところでもあります。
やや直情的な面もありますが基本的には用心深い慎重派で、時代に遅れることなく手堅い判断を下していくために、自分の人脈などを通じて正確な情報を収集し、調査、整理をしていき、客観的かつ冷静にシミュレーションしていくことに長けています。ただ、安全策に走りすぎるあまり、予測が悲観的なものになりがちで、取り越し苦労も少なくありません。勝気とまではいきませんが、意外と負けず嫌いで、相手をうまく立てながらも徐々に自分の考えを通していき、最終的に相手が折れるのを待っていたりします。ピシャリと痛い所を突くような厳しいところはありますが、現実的で地に足のついた生き方のできる女性です
・・・一行目から爆笑しちゃったんですが・・(笑)
ええってところといたいところつかれたってとこありますが
あえてつっこみしません。
サルの色で相性診断もあったので相方のも
やってみたんですが・・相性のいいサルの色してました(笑)
ちょっとびっくり。星座だと本当は火と水であわないんですよね爆