昨日はバレンタインってことで告白してた夢みてました爆
しかも今からクリスマスの予定をあけてくれてて・・(笑)
なんからしいかも・・と一人で悦に入ってました爆


真田な方のグッズのページ 初めて見ました。
おにぎりクッションに目がくぎづけです(笑)


DSときメモGS2ゆうべからちょこちょこプレイしてます。
起動したときの声、朝おきてすぐはおはようだけだったのに
次起動したらおはようごみ出してきて・・・って
昨日はチョコの匂い俺の?でした(笑)

かなり細かい時間設定されてるんですね・・

というわけで以下DSときメモGSのプレイ感想です。

ときめきメモリアル Girl’s Side 2nd Season

最初攻略本が同時発売じゃないので攻略にもいいと思って
ブックセットを購入したんですがある程度かいてあってよかったです。
実は最初王道で佐伯をやってたんですが・・
途中で新キャラの古森くんもちょこちょこやってたら失敗・・(^▽^;)
結局最初にクリアしたのは古森くんでした
でもなんか普通いないキャラなので新鮮でした。(方言だし)


その後気を取り直してリベンジで佐伯にチャレンジしたのですが

セーブデータ少し前のからだどパラ上げがどうにも難しく
無駄な時間も過ごしました・・・・苦笑

いまさらですがあのおみくじは成就するかどうか
の予測になってるんですよね・・?最後大凶だったんですが
1つパラが上げそこなってたのにそこで気づいて(^▽^;)
なんとかぎりぎりな感じでしたが火原先輩佐伯もクリアしました・・
とにかくまんべんなくパラをあげようとすると

最初のプレイではでてこなかったキャラがどんどんでてきて

爆弾が相次ぎたいへんなことに・・
(これぞときメモの極意(笑)って感じでしたけど・・)

主役キャラはやっぱりどこへいっても全部のパラを注目になるんですよね・・



そしてついに魅力のパラのみとりあえずあげていけばと思って

これまた1年くらい終ったセーブデータから紀章さんの太郎(笑)

古森くんと違って選択肢を選ぶのが何回もあって少し試行錯誤しました・・

はっきりこれでいいのかわかりづらいというか。

これから試行錯誤したい方もいると思うのであえて詳しく書きませんが・・

で古森くんのあとにやるとひどい人だ・・と結構目にしたんですが・・

確かにちょっとやり方は乱暴かもしれないけど

過去に傷ついた出来事を知ったらなるほどなっていう話で

声が好きなのもあり(笑)そんなにひどく感じなかったです爆

まあ・・声にききほれてた時点でもうかなり個人的な感想ですけど

彼目当てで正直購入を決めたので・・ドキドキ

そういう意味では試行錯誤したのも買った意味あったかなーと。

(あんまりかんたんにクリアできちゃうのももったいない)


一応ネタバレセリフなので反転(^▽^;)

だって・・最終的には「今のままの君がいい。

今の君じゃなきゃいやなんだ。愛してる・・」

みたいなたまらんセリフいってくれちゃうんですよ・・!

先日までやっていた無印コルダはそこまでいってくれないので

皆愛してるっていいすぎだと思うくらい。

一番びっくりしたのは・・魅力があがりすぎてるので

アイドル予備軍としてスカウトされた結末(笑)



このところずっとコルダで股がけプレイしてたわけですが

そういえばときメモって基本一筋でいかないと

無理だったっけな・・とふと思い出しました。苦笑

まあそこがいいところでもあるんですけど。

というか恋愛シミュレーションはときめも3から入った人なので

初めてネオロマプレイが無印コルダだったもんで・・

そんなことしていいの?(股がけ)と思いつつプレイしてました・・

まあだから一人しか当時クリアできてなかったのかも爆

もしやと思ってメモカみたら1994ってあってまだあったと目を疑ったんですよね・・
本当に何年ぶりにときメモやったか・・
2ndは本当に2.5人しか(3人目の途中のはず)

クリアしてないはずなので。
久々にやるとストーリー性とかセリフまわしとか
本当ときメモって感じ(甘くてじーんと切ないみたいな)で
やっぱりいいなあって思いました・・。(苦労したけど)
DSだから3年も思ったより長く感じなかったし。

(セーブデータでドーピングしてるけど(笑)
それより本当ボイスとかおまけのエンデイングも全部みれるようになってるし
かなりボリュームあるなあ・・(1stよりアップしたってことでしたが)
あとは佐伯と同じくPs2でもクリアしてる志波くん(笑)

をとりあえずクリアしたいです・・彼も声が好きです・・

とりあえずこれならPs2でクリアしなかったキャラもできるかも?
Ps2のコンプリートガイドもあるので参考になりそうだし。