今週のジャンプで立海キャストが判明するということで
すごく気になっていたのですが・・
そのまえに情報があったのでわかっちゃいました(笑)
でも一応自分の目で見たかったんで買ってきました。

原作はテニプリの表紙絵がつかのまの休息を
テーマにかかれたもので青学メンバーの私服が見られますww
(カラーだったらよかったのに~(笑)
次週不二戦に決着がつくようです。

話を戻して・・・立海キャスト。
名前を聞いて顔を見たときは副部長の彼
そんなにぴんとこなかったんですが・・・
このユニフォーム姿!!!たまらんではないか!!(笑)
たしかにちょっと落ち着いた感じがありつつ(あえてこの表現(笑)
強そうな感じがあって・・!なかなかいい感じ。
すきキャラだけにちょっと心配してたんですけど・・ほっとしました。(笑)
ポスターのシングルス1の二人もたまらんです!
これはたぶんパンフの表紙になるのかな~?
これで・・シングルス1どちらを見るか悩みそうです・・
でも今回はシングルス1はないようで・・。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
この冬と夏で2回にわたりやるそうです。
冬は赤也のストリートテニス D1,D2を描くそうで。

それで1月18日~21日にも追加で池袋の
サンシャイン劇場でやるそうです。
大阪公演迷ってましたが、年末年始で大阪組の方々とは
やっぱりというかすれ違いになりそうだし(あたりまえ(^▽^;)
自分の実家じゃないし万一を思うと不安もあったんですよね・・
1月にも東京でやるならそっちをがんばったほうがいいかな・・。
というか・・シングルス1は今回やらないとわかってるので
今回より夏に備えておいたほうがいいような気もしてきた・・・
お財布事情ももう1度考え直さないと・・
もともとテニプリに関しては無理のない範囲で楽しめたらと思ってるんで・・

というわけで一応反転・・

真田 兼崎健太郎
幸村 八神蓮
赤也 大河元気
柳  小野建斗
柳生 馬場徹
仁王 中河内雅貴
丸井 桐山漣 
桑原 夕輝壽太



この間通君のCD発売で騒いでいましたが
初回封入特典 フォトカードと書いてあったほかに
スペシャルゲストとして○○○○も参加予定とあったんですが
やっぱり手塚役の彼がゲスト出演してるようです。

追記。
ドキドキサバイバルの攻略キャラが
カラー見開きの裏にありました(笑)

山麓のMystic
青学 越前、手塚、不二、大石、菊丸、乾、河村、桃城、海堂
氷帝 忍足、向日、日吉
立海 真田、柳、切原、仁王、柳生
不動峰 橘、伊武、神尾

海辺のSecret
氷帝 跡部、宍戸、鳳、芥川
立海 幸村、ジャッカル、丸井
比嘉 木手、平古場、甲斐
六角 葵、黒羽、天根、佐伯
聖ルドルフ 赤澤、観月、不二
山吹 南、亜久津、千石
6人初登場キャラがいるってことで・・
好きキャラは山に偏ってくれてるので
テニミュ資金もあるしとりあえず山だけでもいいかな・・(笑)
値下がったりしたらってことで・・

テニプリ貧乏来夏まで・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

まるなさんとこで性格判断 なるものがあったのでやってみました。
旧姓でみるとこんなことが・・

新しいこと、より広い世界に憧れる、夢見る少女です。積極性があり活動的で目立つことが大好きな性格です。地味でダサイことにはまったく興味がありませんし、変化のない環境では我慢できません。大いに夢を描いて、実現のために旺盛な行動力を発揮してください。女性特有の明るさ華やかさを活かさない手はありません。好き嫌いが激しいところがあり、好きなことが出来ないと簡単に飛び出してしまうところが気になります。

なんかそういえばよく変化を好むってかかれてたとき前は多かったんですよね。
実際仕事内容も外勤、内勤があるのにしてたし(笑)
なんともいえない部分もありつつ、うなづける部分もあったり。


私に気に入られるには?
普段の接し方は、明るさと華やかさが必要です。地味でダサい人は嫌われます。センスに気を使ってください。また、前向きで常に新しい夢を与えてくれる人を尊敬しますが、細かなところまでの気遣いのできない大雑把な態度の人は嫌われます。繊細で傷つきやすいので、弱みをつつくような、無神経な発言は禁物です。

これまるなさん同様旧姓、今の姓でも同じだったんで(笑)
きっと名前の部分なんだろうなあ。画数が同じなのかしら。