たぶん今週最後と思われる無印コルダ

土浦珠玉初めて自分で見ました・・!

(思い込みで珠玉はラカンパネラを弾けないとだめだと思ってた)


実はソフトと同時に購入した攻略本で

「以前土浦君目当てでプレイして

街へ行こうエンドしかみられなかった

今度は絶対珠玉エンドが見たい!しかも自分から告白できて

特別曲を弾いてくれたりするともう最高!!」

という私にぴったりのプレイモデルがあって爆

それを見ながら進めていました。

「一緒に演奏してくれ」というやつです。自分から告白っていうのも

あったのも初めて知りました爆


めずらしくわりとばらけたので記念に(笑)
corda2
だけどこのプレイモデル

○○のレベルはこの時期にいくつ程度とか

これは上げすぎないようにとか

かなり細かくって大変でした・・

普段は目当ての曲を弾く条件で上げたりしてるだけなので

それも結構大変なのにさらに上乗せって感じで・・

でもほとんどライバル度があがらないのは助かりましたが・・

(最後の方で珠玉確定してから上げたので

別のイベントもみれてよかったです)

最後エンデイングちゃんと見るまで本当に安心できませんでした・・

だけど苦労してみた甲斐のあるラストシーンが待っていて。

途中でも「お前が弾くからいいのかもしれないな・・」とか

w(゜o゜)w オオー!ってセリフあったんですけど屋上までの

階段も一段抜かししてるんだろうなーっていう音で駆け上ってきて(笑)

テレながらも「何度でも聴かせてくれ、俺にだけ。

俺もお前だけに弾くから。

ずっとお前にだけだ・・」という

ラストのセリフには言ってくれるなぁ・・とかなりぐっときました・・

その後久々に月森の珠玉シーンもみたけど

それにも負けないものがあったなぁ・・と。

今回火原先輩とか志水くんもちょっかいだしてたので

次はこの二人をプレイしてみたいです。

1度手放したゲームまた買いなおすなんて

と思ったけどまだまだ楽しめそうです。

でもやっぱりコルダは頭使う乙ゲーだなあとつくづく思ったり・・・


というわけで年明けからのゲーム

無印コルダばかりプレイしてたので

Driving Smashまで手が回らなかったんですが(;´▽`A``

ゆうべ寝る前にちょっといじってたら

リョマ、跡部様、忍足、赤也で

チーム作ってたところで終ってました(笑)


跡部様は相変わらずです・・
ds

原作同様リョマと跡部様が

「ハーッハッハッハ」や「フッフッフッ」とお互いに言い合ってるのを見て

不二と手塚が「青春だね~若いっていいよね」といっていて

手塚が「跡部は同い年だが?」不二「くすっ」

手塚「理解不能だ」という会話が笑えました爆

赤也はつつくと赤目になってびっくりだったのですが

本人からも「びっくりしたか?お前がちょっかいだすからだ」と言われ爆

リョマも「赤目はやめて」みたいに言ってて

原作に忠実だなーと。そしてやっぱり副部長に言われて

ジャッカルがお目付け役にきてました(笑)

あと試合の時「お前がどんな風に変わったのか見にきた」

と橘さんもいたりして・・原作になかったのは金太郎に

「わいもワカメパーマかけようかな」といわれて

激怒していたところ爆「ワカメじゃない」とかなり怒ってました。

なんか赤也レポになっちゃったな爆

あとは忍足のところに榊監督がきたんだけど

「行ってよし」といつものようにいうと

「他の学校のやつにもしてたりするんかな?恥やわ」って(笑)

やっぱり恥だと思ってたのか・・(≧▽≦)

忍足以外はシングルスプレイヤーなので

ダブルスの組み合わせを迷ったんですが

とりあえず2年の赤也とくませたらなかなかでした。

最後のシングルス1は跡部様にしたのに

海堂にこてんぱんにやられてました爆

(2試合勝ったらいいので放置してみてた)

クリアしたら審判にそのキャラを使えるみたいでリョマや

手塚にしたら妙に新鮮でした。

そういえばDSGS2まだ予約してない・・。



今週末はチラッと迷った紀章さんたちのライブ開始ですね。
ファンサイトでは全部行くって方も結構目にしましたが(^▽^;)
いかれる方のレポ楽しみにしてます~♪

・・・私はこの週末カエルチケット参戦です・・(^▽^;)

今回同行する友達はいるもののチケ取りに参戦できないので

前回同様この日っていうのが1回しかないので

気を引き締めていきたいと思います・・

昨日のドリブロの写真
どなたかの頭頂部に一瞬見えてしまいました爆


・・・Mなさんとこのリンクバナ-に木手様がいて

妙にドキドキしたfukamiでした~



明日から3連休・・よい週末をお過ごしください~