DS2チーム目も終りました。
大阪の白石部長「ん~」ってつくセリフが
多かったんですが独特のイントネーション

だったので耳から離れません(笑)


次はパスワードでできるようになったキャラ
(氷帝2トップと赤也)でいこうと思っています。
残り一人はもちろん再びリョマってことで笑


ryoma2

カエルのきぐるみがあったのでリョマ=ドリブロの方・・ってことで
FROGS着せてみました。これ着せるだけなのかなあ・・?
これでキャラが動くとかあったらおもしろいのに・・


FROGSカエルってことで・・ 
ファンの間でおもしろいので見たほうがとかかれてて
ずっと気になっていたFROGSの番外編 FFROGS spin off

ハンサムいけないし、ほかにも気になるキャストいたし(言い訳)

買っちゃってました・・


内容は都会チームと田舎チーム2手にわかれて

逃げたカエル(小さいぬいぐるみ(笑)を追うという設定で
田舎は温泉とかいっててどーりくんたち都会チームは
ダンスレッスンみたいのしたり

今月お台場でとおった観覧車とかレジャーランドとか行ってて!!
観覧車の中で恋バナしてるの・・たまりませんでした・・(笑)
都会チームの中でのバツゲーム

変な顔してプリクラとるというのがあったのですが
最初いやいやだったみたいなのにやってみたら
笑いがとまらないみたいでほかのメンバーに

「どーりこんなことするやつとは思わなかった」と驚かれてました爆

(私もちょっと意外だな~と思って見てました(笑)
田舎チームは筑波山に登るのきつそうでしたが
途中休憩所で食べたアイスとか

会社宛てに請求書もらってたりしておもしろかった。


本公演のダイジェストが特典映像だったんですが
メンバーもいっていたけど

裏ガエル(配役入れ替え)があることによって
お互いライバル心とか芽生えて
やってるほうはたいへんだろうけど
よりよい舞台になるんだろうなーと思いました。
トークショーのダイジェストが見に行った日のものだったので
そんなこと話してたな~と懐かしかったです。
また来年見られたらいいなぁ・・


テニミュもそうだったけど今まで同年代中心の舞台の出演

だったんで今度はベテランの方々がでてる舞台で
彼を見てみたいななんてちょっと思いました・・・
・・・こんな風に書いてると改めて本当に自分って
彼のファンなんだなぁと思ったり。(なにをいまさらあせる



こっちに移ってから皆勤賞できましたが

さすがに帰省先で更新はしないと思うので(;^_^A

今年はこれで最後かな・・・と思います。


昨年の今ごろの記事をみるとミュキャスと一緒に大阪入りしてたんだな

と思いつつ・・(偶然とはいえ3代目に執着してしまうのがうなづける行動)

しかも見にいっちゃったし・・・。

ちょっとさめてきたかなと思ったりしてたけど

結局ドリブロの方一色の年だったのかな・・・って気もします。


というわけで・・色々お世話になりました皆様ありがとうございましたニコニコ

また来年もよかったらよろしくです爆

お体に気をつけてよい年末年始をお過ごしくださいませ音譜



ハンサムレポが楽しみなfukamiでしたしょぼん




psジャンフェスでのマベラジ。

今年聞けると思っていたのに来年かぁ・・・

うっかりしそうで・・不安だぁ(;´▽`A``