昨日録画しておいたものに久々にユニクロの例のCMが

入ってましたが結局生では2回しかみないうちに終りそうです・・

劇場版の記者発表の動画 がありました。
映画の雰囲気もちょっと流れたけど2回観るには難しそうな
内容?(怖そう?)見にいってもいいよーって方いないですよね・・?(笑)
動画といえば昨日書いていたイベントムービーみたのはいいけど

携帯代がすごいことに・・・1回目しかみなくてよかった・・(;^_^A



昨日メイトでひきとってきたのようやく見ました(;´▽`A``
色々つっこみどころ満載な感じでしたが
どーりくん千秋楽泣かなかったんですね・・
私もさわやかに送り出したいって思っててなんか実感なかったけど
どーりくんも泣くだろうって思ってたけどその場になったら
泣けなかったってきいてなんか同じ??(笑)と思うと
嬉しかったです・・(こればっかだな・・)
そして場面集をみながらこのとき何センチだったってしっかり
覚えてるのにびっくり。
ナンバーワンにはならなかかったけどクールにみえて
甘えん坊って結構言われてて(笑)やっぱりなあと思ったり。
なんでタカさん桃大石は別の場所でと思ったけど
合わなくて別だったのかな?

なんでタカサンだけ名前呼びじゃなくタカサンなんだろと
思ったんですがタカサンじゃないと反応しないとかで・・(笑)

あと頼りになりそうな人不二な方は納得だったのですが

大石な方も同じくらいいてちょっとびっくりでした。

やっぱり役のイメージとご本人は違うんだなあと思った質問でした。

実は3代目手塚個人的なイメージとしては
ちょっと天然系で原作のイメージとは違うかなって

思っていたところあったんだけど(笑)
所々でその天然加減がうまくでてて
(しんみりしちゃうところがしなくてすんだりとかで)
いい感じだったなあって思ったりしました。

たぶんあの手塚だったからどーりくんともうまくいってたのかなとも思えたり。
このところどーりくんのブログがミュキャスとの2ショットばかりなので
DVDみたあとみると余計にじーんとしちゃったり・・。
手塚な方のブログでの2ショットやっぱり嬉しそうだなあ(笑)
耳たぶに同時にできものができるだなんて・・爆


テニスの王子様Driving Smash! side Genius
そしてDS・・・・下手でも進められそうでよかったけど
試合になると長いので1試合毎保存できるのがよかった。
でも試合はある程度時間のあるときにしないとなっていう印象でした。
そしてまた電気くいそうなゲームです爆
いまいちなにしたらいいのかわからないけど
とりあえず一巡しようかと。ちなみにリョマ、手塚、不二、海堂の
青酢もどきなチームにしました。
だけど選べる人数が少ないのがやっぱり悲しいです・・
この間のおお振りがゲーム中しゃべってくれなかったので
このゲームでその声部分に関してはストレス解消です(笑)
今週中には一巡できるかなぁ・・
そういえば今回は同時発売の攻略本とかはないのかな??