相方の連休が終わりようやくいつもの日々に
戻りました・・(;´▽`A``長かったのでさすがに
リフレッシュできた様子でよかったです。
私がこうしてオタクライフを満喫?していられるのも
相方のおかげもあるわけですし・・(笑)
旅行にいくといっていてどこへいったか書いてなかったのですが金沢に行っていました。
前前から兼六園は見てみたかったのもあり行くことにしたんですが地元の方の情報では行く1週間前に雪がぱらついたということでかなり寒さを覚悟していましたが・・やはり晴れ女でした(笑)
思った以上に暖かくて帰って来てからこちらが天気悪かったせいもありこちらのほうが寒く感じました。
兼六園はやっぱり人が多かったけど思ったより広くなかったような気もします。
車で石川県をめぐったという感じだったんですが山道をドライブって感じだったので紅葉ももう見飽きるぐらい(笑)すごかったです。
・・・行ってから知ったんですが
桜貝の拾える海岸 というのがあって
月森ファンの私(例の砂浜でヒロインの手をかばうシーン)
はもちろん降りていきました爆
さすがに海岸はちょっと寒かったですが思ったほどではなく・・でもやっぱり11月がぎりぎりかな・・。
11月から3月までは桜貝など綺麗な貝殻を拾える海岸で日本小貝3名所としても有名ですと書いてあるだけあって思った以上に拾えました。
そして「気をつけて拾わないと割れやすい」というのは本当で・・・
無事にもって帰れた貝たち・・本当に薄ピンクでかわいく綺麗です・・・・。
時間があればテニミュ会場もどんなところか見てみたかったですがそっち方面に行く用がなかったので残念爆
みたら飛行機に乗っての旅行は1年半ぶりくらいでした・・
羽田までちょっとあるのが難ですがまた飛行機でいきたくなったなぁ・・
しかしコードリーダー?で予約するのとかびっくりしました。
来週の今ごろは気が抜けた状態なのかな・・。
買うものは買ったのであとはメッセージくらいですが
今回は簡潔にいこうかと思います・・・
そうそうテニミュ代金今月に払えばよかったんですね・・
皆さんのところを読んでいてなるほどーと思いました。
まあ今回通販にしてた時点でアウトでしたが・・(笑)
たぶんいま予約している二つは同じ日に払うことになるんですがやっぱり1回1回並ばないと2枚もらえないのかな・・?
CDも会場でと思っていたけど・・"o(-_-;*) ウゥム…
ジャンフェスでの購入も一部みたいですがカウントされるってことらしいし行く人にとっては嬉しいですよね。
(今年はいまのところ行く予定はありませんが・・)
いつもつい買ってたDVDのお渡し今回は二人一組の声優さんでお渡しするんですね
(・・やっぱり昨年のあまりようで考えたのかな・・(;´▽`A``)
氷帝ペアはあっというまになくなりそうですね・・。
メルマガで思い出しましたがリョマ子さんCdでてたんですよね・・これはやっぱりテニプリとは無関係ですよね・・(;´▽`A``
しかし今週もラジプリ・・
実は先週タイマー録音してたはずなのに
別物が入っていて(;´▽`A``
(Sらさんお世話になってますー(;´▽`A``)
今週もなしかぁ・・という感じでした。
あんな時間まで野球中継なんてありえな・・
(その昔はナイター終ったあともラジオでその後を聞くほどG党だったんですけどね・・(;´▽`A``)
・・・・なんかこっちにうつってきてから一応テニプリがらみを書きつつも普通の日記になってる気がしますが・・
まあ、気にしないでいくことにします・・・そのうちまた戻るだろうし。爆

