先月舞台挨拶を見に行った地元?の映画館

昨日1回になってると書いたばかりでしたが

18日が最終日になっていました・・。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。

なんだか寂しいなあ・・・



自己紹介をかねてのテニプリ歴2回目。

ちょっと日があきましたが・・(^^;ここからはイベントです。

初めてのテニプリイベント実はリョーマライブでした。

今思うとすごいイベントデビューだったかも(⌒▽⌒)アハハ!

当時のウエブ日記に残ってたので以下流用(笑)。



お台場のZeppでライブを堪能して来ました♪

この日、今日1日だけのイベントということが

参加を決定的にした気がします。

何しろ声優さんのこんな広い場所での

一応単独ライブというのは前代見聞らしいですし・・

私・・・今まで一般人で(笑)

声優さんやアニメのイベントに行く人はオタクだと思ってました・・

(偏見ですが・・)今はまったく違う・・・

そりゃリョーマの格好をしてる人もいますが・・

CDも2枚組みアルバムにもかかわらず

オリコンアルバムチャートでは17位!!

今はそういう曲でもなんというか・・しっかり作られていて

いかにもっていう感じじゃないんですよね・・

自分がはまってみて改めて偏見だったなあと思います・・



トータルで待ち時間など含め5時間立ってました・・(^^;

さすがにペンライト振り続けるのにはつらかったです・・(笑)

でもでもいろんなメンバーが次々でて楽しませてもらったので

ダブルアンコールまであったしかなりお得感のあるライブでした♪





もうかなり日がたっていますが

リョマのほかにもデユエットした甲斐田さんや置鮎さん

それに大石との青酢とのコラボが一番印象的かな・・

青学メンバーほぼ全員みれたのもなんだかすごく嬉しかったなあ~

最初のイベントにしてこんなにたくさんの声優さんみるなんて思いもしなかったし・・

2階席にキメルさんや諏訪部さんがきてたのを見れたのもなんだか

お得な感じだったし・・(笑)

整理番号は700番台だったんですけど(2000人近くのなのでまあまあだったのかな?)

そのおかげでグッズも思い残すことなく買えたし・・・

いい思い出となった初テニプリイベントでした。

忍足の31位をみるとこのリョーマの2枚組みの順位はいかにすごかったのか

今改めてわかる気がします。



このイベント実は一人で行く予定だったんですけど

たまたま直近になって知り合った方ができて

後々イベント関係ご一緒することになったイベントでもありました。

とまた長くなってきたので今日はこのへんで・・