ようやくリョマのアルバム予約入れました。(笑)
初回仕様特典はピクチャーディスク仕様とのことなので
やっぱり予約しておこうと・・
ちなみにゲームはまだですが
今度いつもの店に行ったら予約してこようと思っています♪
そういえば先日書いたテニミュの二人のアルバムの
発売記念で城田君と加藤君の握手会が決定したんですね~
東京と大阪と名古屋であるらしいですが
これまたたいへんなことになりそうですね~
どんなのか聞いてみたいけど・・
これはレンタルにはなるんでしょうか・・?(笑)
あと迷ってるのはアニプリの最終巻のDVDです・・・
今売ってるのはもう特典ついてないかな・・?
立海大ファンつながりの精夏ちゃんから回ってきてた
変則バトン・・早く答えないとと思っていたら
またもやなかなか答えないもんだから・・(;^_^A アセアセ・・・
オタクツアーつながりの愛美さん
からも回ってきてました!!
お二方とも遅くなって失礼しました~
実は思い入れのある5つが思い浮かばなくて
回答遅くなっちゃいました(ちょっと言い訳)
一応私の好きなキャラは表向きリョマと真田なのですが・・
お二人ともリョマじゃなくて真田ご指名でしたね(笑)
★パソコンもしくは本棚に入ってるたまらん副部長★
私の部屋にも精夏ちゃん同様
本棚という本棚はなかったりするんですが_(^^;)ゞ
一応テニプリのコミックスとキャラソンCDはすぐ近くに・・。
PCのitunesにはもちろんキャラソン!!(真田だけではないですが)
★今妄想しているたまらん副部長★
あのセカンドシングルのジャケットを見て以来
スーツ姿に・・
たまらん状態が・・(笑)
自分が今OLだったらさらにたまらなかった気がします
★最初に会ったたまらん副部長★
最初に会ったのは・・プレステ2S&T2からテニプリに
入ったのでそこからということになりますね。
あの時はそういえば攻略キャラでもなかったし
なんの感情もなかったです
その後はアニプリをレンタルして
赤い立海大のユニフォーム(笑)姿の真田をみることになるわけですが・・
立海大ファン以外はきっと覚えちゃいないだろうと思われますが
実はアニプリの最初の立海大登場の
ユニフォームって赤かったんですよね~。。(-_-;)
★特別な思い入れのある5つのたまらん副部長★
1・原作対青学戦の風林火山を出したシーン。
やっぱりこれですね~!!かっこよかったです♪
2・アニプリのリョマVS真田の雨の中の対決シーン
これは他のバトンでもあげたシーンです。
帽子から少し出た髪が揺れるところが色っぽくてたまらんかったです(笑)
3・R&Dの真田~
初めてゲームで攻略キャラになりたまらんかったです~!!
4・原作での対リョマ戦の前、赤也にいつものように
一撃をくらわさず座ってろと言い放ったシーン
その男らしさがたまらんかったです。
5・原作のリョマと赤也が草試合したあと
テニスコートにはいってきて金網に手をかけて
リョマと相対するシーンあのにらんだ感じが
またたまらんかったです(つくづくオタクチック・・
こんなシーン誰も覚えちゃいないよ・・苦笑)
具体的にはコミックス23巻一番最初参照(笑)
副部長ファンでない方・・思い出せましたでしょうか?(爆)
やっぱり男らしいな~と思うシーンがどうしても
印象的ですね・・まだまだ見るとたくさんでてきそうです。
★バトンをまわす5人★
これまた結構答えてるようなので
ここで〆させていただきます・・
精夏ちゃん、愛美さん
たまらんバトン楽しませていただきました~
やっぱり好きなキャラについて
思いをめぐらすのは楽しいですね
こんな感じでよかったでしょうか?(笑)

初回仕様特典はピクチャーディスク仕様とのことなので
やっぱり予約しておこうと・・
ちなみにゲームはまだですが
今度いつもの店に行ったら予約してこようと思っています♪
そういえば先日書いたテニミュの二人のアルバムの
発売記念で城田君と加藤君の握手会が決定したんですね~
東京と大阪と名古屋であるらしいですが
これまたたいへんなことになりそうですね~
どんなのか聞いてみたいけど・・
これはレンタルにはなるんでしょうか・・?(笑)
あと迷ってるのはアニプリの最終巻のDVDです・・・
今売ってるのはもう特典ついてないかな・・?
立海大ファンつながりの精夏ちゃんから回ってきてた
変則バトン・・早く答えないとと思っていたら
またもやなかなか答えないもんだから・・(;^_^A アセアセ・・・
オタクツアーつながりの愛美さん
からも回ってきてました!!
お二方とも遅くなって失礼しました~
実は思い入れのある5つが思い浮かばなくて
回答遅くなっちゃいました(ちょっと言い訳)
一応私の好きなキャラは表向きリョマと真田なのですが・・
お二人ともリョマじゃなくて真田ご指名でしたね(笑)
★パソコンもしくは本棚に入ってるたまらん副部長★
私の部屋にも精夏ちゃん同様
本棚という本棚はなかったりするんですが_(^^;)ゞ
一応テニプリのコミックスとキャラソンCDはすぐ近くに・・。
PCのitunesにはもちろんキャラソン!!(真田だけではないですが)
★今妄想しているたまらん副部長★
あのセカンドシングルのジャケットを見て以来
スーツ姿に・・

自分が今OLだったらさらにたまらなかった気がします

★最初に会ったたまらん副部長★
最初に会ったのは・・プレステ2S&T2からテニプリに
入ったのでそこからということになりますね。
あの時はそういえば攻略キャラでもなかったし
なんの感情もなかったです

その後はアニプリをレンタルして
赤い立海大のユニフォーム(笑)姿の真田をみることになるわけですが・・
立海大ファン以外はきっと覚えちゃいないだろうと思われますが
実はアニプリの最初の立海大登場の
ユニフォームって赤かったんですよね~。。(-_-;)
★特別な思い入れのある5つのたまらん副部長★
1・原作対青学戦の風林火山を出したシーン。
やっぱりこれですね~!!かっこよかったです♪
2・アニプリのリョマVS真田の雨の中の対決シーン
これは他のバトンでもあげたシーンです。
帽子から少し出た髪が揺れるところが色っぽくてたまらんかったです(笑)
3・R&Dの真田~
初めてゲームで攻略キャラになりたまらんかったです~!!
4・原作での対リョマ戦の前、赤也にいつものように
一撃をくらわさず座ってろと言い放ったシーン
その男らしさがたまらんかったです。
5・原作のリョマと赤也が草試合したあと
テニスコートにはいってきて金網に手をかけて
リョマと相対するシーンあのにらんだ感じが
またたまらんかったです(つくづくオタクチック・・
こんなシーン誰も覚えちゃいないよ・・苦笑)
具体的にはコミックス23巻一番最初参照(笑)
副部長ファンでない方・・思い出せましたでしょうか?(爆)
やっぱり男らしいな~と思うシーンがどうしても
印象的ですね・・まだまだ見るとたくさんでてきそうです。
★バトンをまわす5人★
これまた結構答えてるようなので
ここで〆させていただきます・・
精夏ちゃん、愛美さん
たまらんバトン楽しませていただきました~
やっぱり好きなキャラについて
思いをめぐらすのは楽しいですね

こんな感じでよかったでしょうか?(笑)